田植えも終わり、ゴルフの予定が入っていないのでNHKマイルを予想してみます。とは言っても毎年難解なこのレースは当たる気もせず、今後の活躍を期待したい馬ばかり…
セリフォスって実際強いの?
そ
今日の東京は天気が下り坂なのでしょうか?日中はゴルフを楽しむので馬場などは確認できず…気になる馬だけピックアップしてみました
馬番で③⑦⑨⑩⑬⑭の5頭!
今年の3歳牝馬はレベルが高い?そ
皐月賞前哨戦として買ってみた!
外伸び馬場だねー!
てな訳で予定通り横山親子と心中してみる
この一週間は楽しい時間だった!枠順発表に調教タイム、展開を加味してこんなに悩んだのは久し振りかも(^_^;)
さっそく結論から書くと
◎ マテンロウレオ
○ キラーアビリティ
▲ ドウデ
枠順が発表されてダノンベルーガとイクイノックスは対称的な最内&大外に…そんな2頭とは裏腹に推定1番人気のドウデュースは6枠⑫番。そして有力馬の一角に想定されているキラーアビリティは2枠④番。今年のG1は
高松宮記念、大阪杯と今年のG1レースでは本命サイドが極端な枠を引き大荒れが続いている…。となれば今週も?と思いたくなるのが人情ではないでしょうか(笑)
ただ気になるのはどちらのレースも前々決着という
昨年の重馬場(雨)開催では波乱の結果となった新興G1レースだけれど、そんなのは参考外とすることが大前提!穴党なのに(笑)
さて枠順が発表されてからヤル気が無くなった今年のレースですが、ジャックド
昨日は雨で重馬場になった中京競馬場。天候次第でどこまで回復してくれるかな?
有力人気馬から見てみると7番レシステンシアが枠の恩恵を受けて軸候補になるとして、他は最内のサリオスに大外のメイケイエール
昨年は無敗三冠牝馬のデアリングタクトをさしおいて、最低人気のギベオンが逃げ切ったのは記憶に新しいところ。今年の逃げ馬候補は1番人気のジャックドール…
面子には昨年エリザベス女王杯1着馬のアカ
いつからディープインパクト記念になったんだっけかな?思い出せない…え?
さて皐月賞と同コースの弥生賞は本番に繋がらず…そして今回は展開が向かなくても人気薄から狙うのが穴党ということで
当日6時半現在では雨(重馬場)発表の東京競馬場。馬場が変われば展開も変わる…予想が難しいダートG1は尚更当たる気がしません(笑)
前売りオッズが出る前の本命はカフェファラオ、昨年の同レース1着か
昨年のエフフォーリアの快進撃はここから始まったかな?クラシックは皐月賞1着、ダービー2着、そして古馬戦に舞台を移したら天皇賞(秋)と有馬記念を連勝!配当は低くてもワイドの軸としてお世話になりました(*>∇
雪が降る中京競馬場…
無事にきさらぎ賞まで開催できるのかな?
少頭数ながら面白そうなレースではあるけれど、馬場状態がわからないと手を出しにくいですよね(汗)
◎ マテンロウレオ
○
今週の重賞を買うならシルクロードSが面白そう!根岸Sは堅めの決着になりそうなので…多分(笑)
前日オッズ1番人気はメイケイエール
今回はどんな走りを見せてくれるのかな?
興味津々です。
今年の初日記かなぁ?
今年も宜しくお願いしまーす(*´▽`)ノ
さて、明日のメインレースはかなり難解な?レースかなと予想してますけど、年明けから勝負はしたくないので「来たら嬉しいな」的な買い目
クリスマス寒波、そして年末寒波とまた大雪で大変ですねー!こんな時は家に引きこもりたいです
さて、今年最後のG1予想は
◎サトノヘリオス
○キラーアビリティ
▲オニャンコポン
皆さん、おひさしぶりです!
ダービー以来かな?ぐらい日記を放置してましたが(競馬は続けてましたw)グランプリなので更新してみます。
◎ステラベローチェ
○エフフォーリア
▲グランアレグ
先週はダービーを馬連、ワイド、三連単と完全的中し、今週も!と意気込みたいところだがグランアレグリアの一本被り。。。
当たり前ですね(笑)
今回の印はこちら
◎ グランアレグリア
○