週刊ベースボールONLINE

友だち   フォロー   フォロワー
9 22 18
miyabiya
  北海道
シンデレラグレイ2R目
000 2020/06/20 18:26

なんと今週もWEBで無料で読めちまうんだ!(ダイマ)
https://tonarinoyj.jp/episode/13933686331665821624
新連載は競馬と同じくスタートが大事。今回もボリュームすごい。
オグリキャップと北原トレーナーが出逢い、いよいよ新バ戦へ!
デビュー戦で待ち受けるは笠松のエース候補と名高い特待生マーチトウショウことフジマサマーチ。
「オグリキャップ。お前には負けん。東海ダービーに出るのは私だ…」」
クールで礼儀正しい物静かな令嬢かと思ってたら、対抗心と嫉妬心がバリバリだったわ。
ここまでライバル意識むき出しでくるとは思わなかった。
いいねー、これだよこれ。スポコンはこうでなくちゃあ。
ウマ娘のいいところはみんな闘争心のマグマをきっちり秘めていることね。
だからレース負けたら泣くし、校舎裏の切り株に悔しさを吐き出したりする。
オグリキャップといえば葦毛対決が有名。
ただこの葦毛は中央移籍後の宿敵タマモクロスのことをさすことが多いが、
笠松時代のライバルであるマーチトウショウを指す論者もいる。
オグリキャップ、母から送られた髪飾りをつけていざ出陣。
ブッビガァーーーーーーン!(SE)
なんだこの効果音は…と思ったら、よく聞き慣れた合体音だったw
https://www.nicovideo.jp/watch/nm14968287
ああ、たしかにブッビガンだわ。
そしてレース開始してオグリキャップまさかの出遅れ。これもしっかり史実どおり。
この当時オグリは蹄叉腐爛をおこしていてパフォーマンスを落としていたとか。
ウマ娘だとシューズの底が抜けたか、あるいはオーバーワークで足の裏をケガしたか。
結果がわかっていても次回が楽しみなのがウマ娘。


「蹄叉腐爛」
蹄底の蹄叉の凹部につまった汚物が原因で蹄底が腐食し、悪臭をはなつ病気であり、重症になると跛行を呈する。
原因は厩舎や放牧場の不潔、蹄の手入不足等であり、何よりも予防が肝心である。


しかしホワイトナルビーおかあさん、オグリキャップとオグリーローマンだけでなく、
生んだ子供15頭すべてが勝ち上がりしているというとんでもねー母だった。

ホワイトナルビーお母さんの現役時代

「カサマツ学園所属」
新バ戦 D800 10人 3着
2戦目 D800 10人 9着
3戦目 D800 9人 1着
4戦目 D1300 10人 7着
5戦目 D1400 10人 3着
6戦目 D1400 8人 1着
7戦目 D1400 10人 1着
8戦目 D1600 10人 1着(春駒特別)

デビュー以降それなりの成績で、2年になって3連勝の破竹の勢いのところで膝を壊し引退。
競争者生活は2年と短いものだったが、カサマツの中堅下位くらいの実力はあった模様。

非表示の使い方について

以下の対応が可能です。

  • ミュート機能(指定したユーザーの投稿を常に非表示)

※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。

マイページ メニュー