今日は、強い風が吹いています。
向かい風。
少し煽られながら
お買い物帰りの道を歩きました。
春の風情が
この風と共に行ってしまいそう。
今年も、桜の季節は短かったな。
来年、またゆっくり眺めよう。
叶いますように。
さて、お花見うんぬん
あれこれ思っているうちに
4月も半ばに向かっています。
もうじきゴールデンウィークになって
いよいよ暑い時間の到来ですね。
毎年、ちょっとずつ暑い体感が増して
実際に気温も上昇して
それなりに
暑い間の過ごし方を得てきているけれど
いざ夏!となったら
ぐったりぎみに毎日を送るのかなあ、と
また同じ思いに くるまれます。
暑いよね、日本の夏。
乗りきってく気持ちの強さが
今、一番ほしいものかもしれません。
で、気持ちを強く保つべく
「好きなこと」を集め中( *´艸`)
町の景色撮し、美味しいもの食べ、
いい匂いの香水、お香、
新番組のアニメたち、
『夏目友人帳』のコミック読み、
セブンのアイスコーヒー飲み、
など、いろいろ実践中です。
気の持ちよう、ってゆうのは
ある意味、事実だし
そうやって気持ちを高めていけば
苦手克服も不可能じゃない気がして
好きなことをする時間を確保しています。
お花見予定だった近くの公園で
ネモフィラのライトアップイベントが
明日の金曜日から開催されます。
行ってみたくてワクワク♪
知らなかったの。
こんな近くでネモフィラが咲いてたこと。
毎年、この時季に
イベントが開催されてたことにも気づかず
つい最近、知ったしだい。
もちろん、コロナ禍には
中止になっていただろうから
気づかないこともあったにせよ
えっ?( ゜o゜)と思いました。
「気づかない」って
いつのときにも不思議に思う。
突如、気づいて
疑問符でいっぱいになります。
どうして気づけなかったんだろう?
それほどの何が
思考回路を占領していたんだろう?
不思議だらけで、謎めいてる。
辺りには、まだまだそんなふうに
「気づかない」何かたちが
点在しているのでしょうね。
いつか知れるのだから
それは それで いいんだけれど
なんだか不思議。
時の流れ方、ってことにまで
想いが波及する。
以下の対応が可能です。
※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。