何年か前の春の日、私は都内の大きな公園に桜を見に行きました。
ベンチに座って眺めていると、
飼い主さんに連れられた小型犬が、
なんだかルンルン楽しそうに歩いて来ました。
まだ肌寒いので、ベストみたいなのを羽織っていまして、犬が「どう?今日可愛いでしょ。」と自慢気に言ってるように見えました。
その犬の後に、リードを強く引っ張って歩く犬が。飼い主さんの足元にまとわりついて「ねぇ、早く遊ぼうよ。」と言ってるように見えました。
続いて利口そうな大型犬が。
雄大な体、状況を把握する深い目。
落ち着いた様子で春の日を楽しんでいるように見えました。
そんなこんなで、入れ替わり立ち替わり…私の前を通り過ぎる犬たちを見ていたら、なんだかパドックを歩く馬みたいだ!と思えたのです。
飼い主さん(厩務員さん)が、
自慢の犬(馬)を引いて、その犬(馬)も
自慢気だったり、遊びたがったり、
堂々としてたり。
なんだか可笑しくなって、ひとりでニヤついちゃいました。
それからは、犬を散歩している人を見かける度に「パドック」って思ってます。
自慢の犬を散歩させてる飼い主さんも、その犬も、
春の陽だまりの中、輝いていました
以下の対応が可能です。
※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。