週刊ベースボールONLINE

講談『亀井善行物語』
202 2021/10/21 15:23

舞台中央には釈台、今宵は惜しまれつつ引退を表明した我らの亀ちゃんこと亀井善行の物語を講談師で好男子の『闘魂亭波平』が張り扇を叩きながら合い務めますので、お時間許す限りお付き合いの程よろしく御願い奉ります

♪パパンパンパン♪
時は2017年6月18日、日頃は優しく穏やかな性格の亀井は怒りの炎を燃やしていた!対戦相手のロッテに目の前のマギーが敬遠されること2回、そして1点を追う延長12回、またも好機でロッテバッテリーはマギーと勝負を避け亀井を打席に迎えた。3度目の屈辱にメラメラと燃える亀井がバットを振り抜くと打球はグングン伸びスタンドに飛び込む逆転サヨナラスリーランとなり見事に雪辱を果たした。ベースを一周する亀井は号泣、ホームインすると由伸監督の胸に飛び込み男泣きにくれたドラマチックな男であった、数々の感動の記憶をファンの脳裏に焼きつけた亀井善行が、その産声をあげたのは1982年7月28日、奈良県は生駒郡斑鳩町であった。すくすく育った亀井少年は小学校1年で野球を始め中学時代はボーイズリーグでエースとして大活躍。なんと日本代表として世界大会を制覇という輝かしい野球人生をスタートさせた。上宮太子高校でもエースとして春の選抜に出場するなど順調に成長した亀井は、中央大学では内野手として1年からレギュラーを掴み2年から外野手として活躍、MVP1回、ベストナイン3回と着実な実績を積んだ!世界大学野球で銀メダル獲得に貢献して2004年のドラフト会議で巨人から4位指名を受けついに巨人に入団したのである。ジャイアンツの亀井の誕生である。♪パパンパンパン♪まずはここまでの一席お付き合いありがとうございます。それでは続きは巨人編でお会いしましょう

非表示の使い方について

以下の対応が可能です。

  • ミュート機能(指定したユーザーの投稿を常に非表示)

※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。

  • ねずこ(うーたん)がいいね!と言っています。 2021/10/23 14:45
  • 闘魂オヤジ 2021/10/21 18:47
    ごっちさん、早速のコメントあざーっす今、最終章まで書き上げましたが頭クラクラしてます
  • ごっちがいいね!と言っています。 2021/10/21 17:42
  • ごっち 2021/10/21 17:42
    あの「命取られると思って」
    は感動しながら笑わせてもらいました。

    亀井善行、記憶に残る素晴らしい生え抜き選手です。
マイページ メニュー