最上位目指して取り組みたい。競馬は人生そのものです。よろしくお願いします。
俺プロ、最上位目指して取り組んでいきます。よろしくおねがいします。
我が家の飼い猫が死んだ、11歳だった、やく10年我が家の住人でいてくれた。最後の一週間は家の中に入らず細い空間から出ようとしなかった。名前を呼ぶとニャーンと鳴き餌を与えても食べる元気がないようだ、翌朝餌を
過去の日記を振り返れば反省の弁ばかり、全くいかしきれていないといゅうことだ。
毎週、毎週最悪の結果が続くね、思い込みと雑な調べが今の成績となっている。気持ちを切り替えねば上に上がれないな。
藤田菜七子騎手のひたむきな姿をおおえんしたいね 騎乗技術は高いと思うのでもっと能力の高い馬に恵まれるように祈りたいね 今年は1ランク上を目指してほしい
スプリングシリーズは惨憺たる結果に終わってしまった
余りに波が多すぎた結果だ。帝王賞からサマーシリーズだと思う
幸先良くいきたい。
チェックを怠ってしまうね
記憶の曖昧さを思い知るよ
ウインターシーズンの成績チョッとばかり不本意な結果だった。最強位まであと数段、はるシリーズで成し遂げたい。揺るぎないセオリーが大事だ。
二週連続でランクおちだ。回収率も100%セントを割ってしまった。でなおしだな。
六段に昇格した。11月には最強位まで上り就きたい。回収率も130%位まで上げないといけないね。もっと慎重に取り組まないと、ー。
サマーシリーズは324レースで的中率40%、回収率103%、秋シリーズは的中率60%、回収率150%を目標に気を引き締めて臨みたい
調教の提供が翌日になった。かえって良かったかな?と思っている。調教タイムの良し悪しで幾度となく馬券を外したことがあり余分なデータかなと常々思っていた。調子の良し悪しは馬の成績で判断すべきかなと思うのだ
ああ、全敗ー見落とし多すぎるなー、振り返りチェックすれば買え無いはずないのに調べを急ぎ過ぎる。
少し切っ掛けを掴めたかな?今週大事だ。慎重に取り組むか。
ああ、全敗、やり直しだな。
プリンシアコメータかー、7歳馬で峠はすぎていてもついた力は失ってはいないんだなー。見切りが早すぎたな。
スカーレットは2.3着付けだよな、まあ3連複取れたからよしとするか。
もう少しだね、来週は1000位内に入りたいね。何が必要かってー。慎重に根気よく調べる以外にないよな。
少しずつ競馬への理解が深まりつつあるように感じル。もっと慎重に予想に取り組もう。