高知競馬の塚本騎手が落馬で亡くなった。多分即死だったんだろう…昨日の新聞にも今日の新聞にも記載が無く競馬欄は何をしてるんだと言う気持ちになる。
冥福を祈ります。
久しぶりに俺プロに買い目を上げました。
ナムラクレア頭で良さげな馬に流しました。リアルでも同じ様に買ってみます。
ジャパンカップが終わりました。
今回も事前予約制で、Web抽選に辿り着け無いデジタル弱者(高齢者)を排除したので、観客は若返っている感じ。
ただ、雨こそ何とか持ちこたえましたが、激寒むでパドックも
最近は、真面目に予想をしていないのです。
2週間に一回くらい、メイレースを3000円位買うのが関の山なのです。
昨日も、そんな感じで何も考えず人の予想に乗っかりました。
が!だがしかし
俺プロ 金杯からリハビリ始めます。ランキングないところからやってみます。
今年はワンダフルタウンで大穴狙い津村騎手誕生日だって余計な事書いてあったww
遂に三浦騎手がG1を取る準備が整った!今回の有馬記念迄にG1レース108連敗未勝利の戦績
煩悩の数だけ負けたので、遂に競馬の神様がチャンスをくれました。
絶好の5枠10番
馬上で号泣の三浦騎手が目に
貧乏臭いジャパンカップだった...
一応、外国馬が参加してパドックではそれなりにオーラがある馬が居ました。
結果はしこたま負けたから言う訳じゃ無いですけど、ゴーヘーが毎年楽しみにしているタ
楽しみにしていたジャパンカップに今年は、馬場に行ける事になりました。
今年は外国馬が勝ちます。
東京競馬場内に新国際厩舎が誕生しました。
例年なら白井の競馬学校に一旦入れて更に
昨日は3連単を3頭ボックスで100円と3連複を100円の700円だけ購入
ソダシ セリフォス ソウルラッシュ
1着3着4着でした。
ダノンザキッドのバカ~って 心で叫びました。
セリフォ
菊花賞鼻差で取りそこなう ボチボチ競馬復帰中
春のG1が終わって以降全く競馬をやらず、釣り三昧。
明日は雨予報なので、釣りをお休みして競馬予想でもしてみようかな。
もう、全く白紙の状態なので何から手を出して良いやら…
わからない
ヴェロックスが抹消になりました。名前が格好良くて、ダービーでは頭で3連単買った記憶があります。
その後も、勝ち切れず結局重賞勝ち無しとなりました…
一部のマニアの記憶にしか残らない馬だと思うけど
すっかり季節も変わって、もう梅雨明けしたんじゃないかと思う程の暑さ
宝塚記念は、馬場が渋る事があったりするんだけど、今年は完全な良馬場
さて、オカルト予想と言えば「慰霊」と言う事でタイ
明日はカサゴ を釣りに行くので、買うかは微妙
予想は、ソウル と スターで行きます
ぎゃあ~
藤岡騎手ダービージョッキージョッキーにはまだ届かなかった
て事で競馬の神様にゴーヘーは思い切りお灸を据えられました
やっぱりダービーとゴーヘーの相性は悪かった
井崎先生が推してたので慌てて買い増しました。
プラダリア 青葉賞馬がイレイの優勝なるか!
ウィンズにてピースオブエイトの単勝馬券 その他沢山買って来ました。
ワクワクドキドキ
藤岡佑介騎手 ダービージョッキーになるのだ~
今年のダービーは藤岡佑介騎手のピースオブエイトで行く事にします。
もうそろそろダービージョッキーになる番だと思いますし、藤田騎手が付けたあだ名の「豆」って言うのも今年のキーワードの一つと思う
さあさあ いよいよダービーです。
相変わらずのオカルト予想ですが、今回はまだピースオブエイトの一頭だけしか見つかりません。
言わずと知れたスクリーンヒーロー産駒です。
さて
バイデン&ナショナルフラッグ馬券のオークス 結果は、スターズオンアースとスタニングローズの「スター」でワンツー
3着迄は、1、2、8の出目数字を持つ3頭で決着
ナミュールは「ヒーロー」を