【マイルCS予想】
◎ジュンブロッサム
○エルトンバローズ
▲チャリン
△プレイディヴェーグ
△ナミュール
△オオバンブルマイ
△ウインマーベル
△セリフォス
まず、今回は印付けてる馬が沢山いますが△としてる馬に関しては若番から記載してるだけで優劣評価はしておりませんm(_ _)m
◎ジュンブロッサムに関しては前走メイチだと言われてますが追い切りは今回の方が良いと私は判断しております。前走は斤量差はあったものの強い内容だと思っての本命。前走、前々走と負けた相手は負担重量の軽い馬で先行出来る去年4着エルトンバローズが対抗。ホントは戦績はほぼ直線なのにG1勝ちの多さとムーア効果で過剰人気だ!と消そうと思ってたんですが、前走…ナミュールを負かした馬に完勝してますし前に行ける点、過去10年で3番人気が1番安定感をある上、4歳というのであれば拾うしかありません…
1番人気 (2-1-1-6)
2番人気 (0-4-1-5)
3番人気 (2-4-0-4)
4番人気 (2-0-1-7)
5番人気 (2-0-2-6)
6番人気 (1-0-1-8)
7~9人 (1-1-4-24)
10人以下(0-0-0-82)
ちなみに、成績が良いのは圧倒的に4歳、7歳は馬券絡み無し、6歳は2頭だけだっはずで、最終追い切り…軽めに流したわけでもないのにもっと時計出ても良いのになーと感じた6歳のソウルラッシュは切りました。
団野は1200は確実に上手いんですが、G1で1600なら、この中に入ればまだまだだと私は感じます。
前走、長休明けも勝ってみせたプレイディヴェーグあたりも気になりはしますが非根幹ばかり使われてきてエリ女を勝てる馬が牝馬限定ならまだしも牡馬混合マイルG1でどうなん?とも思うので軽めに。ナミュールは去年のこのレースとの比較であれば追い切り悪くありませんが、同じぐらいの時期で休養明けとなったその前走、富士Sの追い切りと比較すると物足りなさを感じてなりません。馬体重発表され+2桁ですし笑
これに穴として面白い2頭とセリフォスを加えた布陣です。買い目はこの投稿のコメント欄で^_^
以下の対応が可能です。
※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。