・基礎体力について
ソダシの子供の基礎体力値は最高で75、最低でも50あります。平均が50ですから、これはかなり優秀。丈夫な子供が望めそうです^^
因みにマコはもう少し高く、53~78。マコの方が母ブチコの活性値が高い時に生まれたからです。一方、心配なのは今年生まれた妹のブチコの2023。この子が将来産むであろう子の基礎体力値は41~66。やや虚弱な子を産む可能性があります。
将来を考えれば、牝馬を産むなら母親の活性値が高い時期に……というのが理想(?)なのでしょうが、そうそう上手はいきませんよねえ^^;
ところで……自身の基礎体力値が恐ろしく低く、思わず心配になってしまう有名馬がいます。それがラヴズオンリーユー。彼女が産む可能性がある子供の基礎体力値は16~41! 今年生まれた子供も34しかありません。大丈夫なんでしょうか?
・ミオスタチン遺伝子型について
私はソダシのミオスタチン遺伝子型はC/Tだと考えています。よって子供の型も完全に父親次第ですね。例えばキタサンブラックのようなT/T型ならC/TかT/Tとなりますし、逆にスプリンタータイプの牡馬ならC/CかC/Tとなります。更にC/Tなら全ての型が生まれるわけで……。さて、どうなるんでしょうか?
ドルメロさんの動画を見て得た知識を元に色々と書いてきましたが、如何だったでしょうか? もしここが違うよーというようなご指摘があれば宜しくお願いします。長々と失礼しました。
以下の対応が可能です。
※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。