エヒト...阪神内回り向きの加速力があるタイプに見える。
ジェラルディーナ...スピードに乗ったら伸びの良い脚を見せるが前走は残200mの馬力やキレでペルシアンナイト、スカーフェイスに見劣りしたので、
私が調べた中でケイデンスコールの近走のパフォーマンスに関して気になったことを書こうと思います。
テンの3Fの通過タイムと道中の位置
21'マイルCS 36.8秒(斤量57kg) 中団後方から
21'安田
調教よく見える馬について(注目馬)
アオイクレアトール...最終:美浦南W 81.5-65.7-51.6-37.5-11.8
2馬身前に僚馬を置き内からゆったり追走する入り、馬場の真ん中外目を回ってきてコーナーで並び
調教良く見える馬について
◎ウインキートス
一週前:美浦南W稍重...86.0-69.7-53.1-37.8-11.3
時計はそれほどでもないが離れた前に馬を置き抑えながらスピード感のある走りで追走し、直線鋭い
調教良く見える馬について
コントレイル
オーソリティ
アリストテレス...一週前CW:馬場の外目を前に馬を置いて内から3馬身追走する締まった入り。コーナー明けに併せる形になると
調教よく見える馬について
◯アドマイヤアルバ...一週前南W:締まった入りで馬場の真ん中を前に2頭置き、内から2,3馬身追走。コーナー明けスムーズに手前を替えると、ぐんぐん前に出て、行きっぷりよくその
調教よく見える馬について
ザダル...キレるほどではないが長く脚を使った。エプソムCの時ほどではないが、しまいも伸びているし、それなりに良い調教に見える。小雨のエプソムCで強さを発揮したようにパ
注目馬の追い切り
◯...仕上がりよく見える。
△...出来キープ
無印...特になし
△スルーセブンシーズ...前走と違い併せ馬をしておらず、少し走りが重く見える。輸送を考えてか、やりすぎな
調教よく見える馬について
アイアンバローズ...坂路でしまいは13秒台と緩んだが、時計ほど印象は悪くない。坂を上る力はありそう。
ベレヌス...入りから終いまで締まった走りで最後も緩まな
調教よく見える馬
シュネルマイスター...一週前:外ラチ沿いを三頭併せ(中ユーバーレーベン、外ココロノトウダイ)の内から2馬身追走する締まった入り。直線すぐに併せる形になり、すぐに脚色を強め脚を
やはり昨日と馬場の傾向は変わらず、内枠から前につけた馬がそのまま直線も粘った結果になった。
それにしてもピクシーナイトの馬力が想像以上だった
また操縦性もよく年明けからの成長がすごい
調教良く見える馬について
シヴァージ...一週前:僚馬を追走しながら淡々とコーナーを回ってくるとゆったりと脚を伸ばして先着。
最終:締まった入りから坂を上り始めると力強く走り、最後まで脚色
タイトルホルダーとグラティアスを軸に
先行力があって直線粘れる競馬をイメージして予想を組み立てたが
思いの外ペースが流れてしまった。。
先行馬が多くなるレースは基本的にペースが流れて