…検討してますよぅ。あ、大変ご無沙汰しております|д・)
今年はなんだろ、ピンとくるというか、おぼろげながらでもいくならこのコ!みたいな決断が全く出来ずにいます。
バレーロが引退しちゃ
毎年キャロットは本当にギリギリまで悩むので、
日記に上げるタイミングを逃してしまいます(^_^;)
(それ以前にすっかり筆不精になってるのもありますが…)
最優先アディクティド、他一般で申
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
皆様におかれましては、楽しいお正月を過ごされましたでしょうか?
私は…年末から風邪っぴきでございました(汗)
<
スーブレットさんだとばかり思っていましたが…
24日、ウインラナキラさんが3戦目で未勝利脱出しました!
400kgちょっとしかない、小さな女のコで紅一点のレース。
当日は別のイベ
大変ご無沙汰しておりますm(_ _)m
これまでに書き残して置こうと、書いては消し、見直してからUPしようと塩漬けにしている記事もあり…(^_^;)
筆不精というより、遅筆なところをもう少しどうにかしたい今日
平地競走における競走条件制度(クラス分け)の改善について
JRA HPへ
http://www.jra.go.jp/news/201707/072801.html
ただし、現2歳馬から適用開始とのことです。
人様の馬券の買い目を見て、目頭を熱くしたことなど、きっと初めてだったと思う。
オークスの買い目
ソウルスターリングとアドマイヤミヤビのワイド
そして…アドマイヤミヤビの単勝
気がつけば、すっかり日も長くなっているし、微妙に暖かい日も増えてきました。
毎年恒例、第2次繁忙期も無事に終わり、第3次繁忙期開始までのつかの間の日常をしみじみ噛みしめております。
…とい
…大変ご無沙汰しております(^^;
ちゃんと生きております(笑)
昨年12月から始まった繁忙期。2月から3月にかけては第2次繁忙期に突入しております。
とはいえ、LIVEに行ったりもしていますので、
最近、読解力の衰えが著しくてイヤになっちゃう(-"-)
週明けに一気に話題となった、『JRA、4歳馬降級制度廃止の意向』のニュース。
この手の情報って、うっかりすると勘違いしたり、間違っ
淀へ向かっています。
北海道行った後だというのに(ノД`)
ダート替わりで一変する子がいなきゃいいなぁと思っていますが、字面だけなら、こは何とかして欲しいところ!
期待して応援して来たい
写真はオークルーム15の前肢
最後に【岡】マークをつけているのは、マッキーの次男さんと思しき方のコメントです。
見学当日、えりもにお見えでして、その時にかなり話し込んでしまいまして(^
…試されてる(T-T)
いろんな意味で試されてる(T-T)
頭の中がしっちゃかめっちゃかで勘弁してぇー
エクディスの引退が正式に発表されました。
その後のことについての言及はありませんでしたから、なんとなく察してはおりましたが、
サラオクにて次の道への出会いを探すことになったようです。
お祝いコメントや、ご自身の貴重な日記のスペースを使ってのお祝い、ありがとうございました<(_ _)>
今日の中山10Rに出走したオルレアンローズさん、無事に勝ち上がりました!
もどかしいレー
…的な言葉をクラブにかけてもらったのかどうか(笑)
(2歳世代は出資0、3歳世代は勝ち上がりが厳しいため、強制退会させられるんじゃね?的危機だったもので…)
アヴェンチュラ・ドルチェリ
今年も出資0の可能性あるよー( ̄▽ ̄)
退会するかね?(笑)