週刊ベースボールONLINE

友だち   フォロー   フォロワー
19 12 29
黒猫めいちゃん
  
猫棚Ⅲ
6065 2014/02/22 12:45



2/22 猫の日です♪
また猫の本棚から、お気に入りをいくつかご紹介します(^^)d

「アブサン物語」
村松友視
「ヒトのオスは飼わないの?」
米原万里
「いっしょにいるだけで」
森下典子
「しいちゃん日記」
群ようこ
「ネコさまとぼく」
岩合光昭
「猫ばっか」
佐野洋子

「生きる歓び」
保坂和志

左目の眼球が育っていない瀕死の子猫を拾った筆者が、目薬をさし抗生物質を飲ませ食事を口に押し込み…
やがて動き回るようになった子猫を見て…

「生命」にとっては
「生きる」ことはそのまま「歓び」であり「善」なのだ。

と考えたことがタイトルの由来になっています。

同じタイトルの本を2冊買ったのは別の出版社から出たものの表紙に成長した“花ちゃん”の写真が使われていたからです♪

「ノラや」
内田百けん
(“けん”は門構えに月です)

黒澤明監督の映画「まあだだよ」の中でこの作品に触れていたことがきっかけで読みました♪

いつの間にか家に住み着くようになった猫にノラと名付け可愛がっていたのに、帰って来なくなってしまい…
毎日泣きながら探し歩きチラシを配り貼り紙をしても見つからず、また泣く…
という日々を日記にしているのが本書です。

ある日ノラに似た猫が庭に現れ…やがて家に入りクルツと名付けられます。
老夫婦は別れるときのことを思い“あまり可愛くなっては困る”と思いながらもクルツを深く愛し、やがて看取ります。

生涯で猫を飼ったのはこの2匹だけ…猫を好きなのではなくノラとクルツという存在だけを愛しました。
愛情の注ぎ方としては、究極かもしれない…と思います。

「猫のいる日々」
大佛次郎(おさらぎじろう)

代表作「鞍馬天狗」の他時代小説など数多くの作品を残した大御所作家(読んだことはないけど^^;)

こちらは無類の猫好きで、家に住んだことのある猫の数は500匹に余る…とか(;^_^A
そんな大佛先生が昭和初期から40年代頃に書かれた猫に関する随筆・小説・童話を集めたものです♪

小説を読んだことがないのに偉そうに語るのもなんですが…文体に無駄がなく、ちょっとした随筆もとても美しい文章です。

この中の一編「黙っている猫」から一部引用します。

猫は決して自分の心に染まぬことをしない。そのために孤独になりながら強く自分を守っている。
用がなければ媚びもせず、我儘に黙り込んでいる。それでいて、これだけ感覚的に美しくなる動物はいない。
冷淡になればなるだけ美しいのである。
(中略)
こちらからもしつこくしないで、そっと放任しておいてやれば猫はいよいよ猫らしく美しくなって、無言の愛着を飼い主に寄せて来るのである。
多少なり、こうした沈黙の美しさが感じられる人ならば猫を愛さぬわけはないと思うのである。


とっつきにくい本ばかりかもしれませんが…
個人的にはどれも猫好き必読の書だと思っています(^^ゞ

猫の日に寄せて……

非表示の使い方について

以下の対応が可能です。

  • ミュート機能(指定したユーザーの投稿を常に非表示)

※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。

  • 黒猫めいちゃん 2014/03/22 18:03

    河豚さん
    こちらでもこんにちは(^^)

    そうなんですよ!
    あの思わせぶりな予告
    源ちゃんはずーっとめ以ちゃんを支えてきたんですよね
    私なら源ちゃんだけど~

    ん~でも~最後の最後に悠太郎さんが!って感じですかね
    ぷちさんのハッピーエンドもそんな感じですか~(*^^*)?

    ぁ…岩国お疲れさまでした(__)
    残念でしたね…
    初日の第1試合は緊張したでしょうね

    私事ですが~新しい日記を書こうと思いながら…また超大作になりそうなので…なかなか手をつけられず(^^;
  • 河豚 2014/03/22 15:44
    めいちゃんこんにちは



    こちそうさん

    予告の源ちゃんの台詞が気になる


    めいちゃんとぷちさんのハッピーエンドかな?



    めいちゃん残り時間もスマイルで頑張りましょう
  • 黒猫めいちゃん 2014/03/18 01:11

    河豚さん
    こんばんは(^^)
    ぐっすり眠れているでしょうか?

    そうなんですよ
    せっかくトップで走っていたのに…他の選手を間違って誘導したからっていうのは~(TT)
    4年に1度の舞台でこれはないですよ~

    め以ちゃんはどんどんたくましくなってますよね
    かっちゃん生きていてほしい
    なるほど~
    米軍のコックさんとしてってことですね


    河豚さんの手術の成功をお祈りしています☆彡
    おやすみなさい
  • 河豚 2014/03/17 21:22
    めいちゃんこんばんは


    今朝はありがとう

    パラリンピックあの周回違いの女性が可哀想で…

    本人悪くないのに、パラリンピックスタッフが悪い

    め以ちゃんチョコレートで揉めたね


    め以ちゃん進駐軍に取り入ってかっちゃんの消息聞けばいいのに

    僕はかっちゃんが沖縄米軍で働いてる気がするんだよ



    めいちゃん今日もお疲れ様でした
  • 黒猫めいちゃん 2014/03/14 06:48

    河豚さん
    おはようございます(^^)

    ぁ…地震の前に目覚めたんですね
    被害が無くて本当に良かった

    こちら昨日から大雪です(>_<)
    昨日の朝は出勤前に雪かきに2時間もかかってしまって
    ちょっと早起きしてみました(笑)
    今からまた雪かきです~(^^ゞ

    河豚さんも♪
    今日もファイトです!
  • 河豚 2014/03/14 06:19
    めいちゃんおはよう


    夜中なにげに目が覚めてちょっとしたら、揺れ出して、地震久し振りだったのでびっくりしました


    めいちゃん朝早いね


    今日もスマイルで頑張ってね
  • 黒猫めいちゃん 2014/03/12 15:46

    河豚さん
    こんにちは(^^)

    日和山公園~
    石巻にもありましたね
    高台にあってたくさんの方が避難されたという……

    河豚さん地方にも~
    やっぱり高台なんですね
    何か同じ意味があるのかな??

    そして…花巻の方は知らなかったです
    わ~恥ずかしい
    花巻で行ったことあるのは~
    宮沢賢治記念館と花巻温泉と花巻空港と花巻まつり~って感じかな~f(^_^;

    河豚さんの日和山公園いいですねつつじ好きなんです

    め以ちゃん本領発揮ですね
    カエルって美味しいらしいですよね…気になってます…

    入院準備は進みましたか
    くれぐれも穏やかに過ごせますようにq(^-^q)
  • 河豚 2014/03/12 12:04
    めいちゃんこんにちは


    昨日テレビに出てたけど、花巻に日和山公園ってあるんですね


    こちらにも同じ名前の公園あります


    関門海峡を見下ろす高台にあって、桜やつつじが綺麗です


    あと高杉晋作の銅像があります



    め以ちゃんさすが

    くずいもから蛙まで料理してしまう


    めいちゃん今日もスマイルで頑張りましょう
  • 黒猫めいちゃん 2014/03/10 15:11

    らぶたん
    こんにちは(^^)
    お仕事お疲れさまです!(^o^ゞ

    何故うちにヤンキーが…((((・・;)
    …ってビビってた……(嘘)

    え?
    ヤンキーになりたかったとな?
    いやいや~
    可愛いうさぎさんのままで今までどおりビシッと筋を通しちゃってくださいナ

    今週もよろしくです♪(*´∇`*)
  • Lovit☆らぶらび 2014/03/10 09:14
    ちぃ~す(^-^ゞ

    あ、関西弁じゃなかった…
    ばれた

    ヤンキーが


    黒猫にゃん(^-^)


    おはようございます~


    今週もお仕事頑張って下さいね☆


    ヤンキーになりたかった
    うさぎはお仕事に行きまする…(^-^ゞ



    ばいちゃ



マイページ メニュー