週刊ベースボールONLINE

友だち   フォロー   フォロワー
-2 59 30
トウショウトリガー
  
【好配合】好配合ってNanda!?
024 2016/03/25 23:01

今週のNanda!?は好配合について

巷で騒がれる好配合~。そもそも好配合ってなんなのか徹底追求してみたい。

ゲストは!しがない血統ブログをパクり中心に不定期にUPしつつ、閲覧者の少なさにほとんどへこたれない私、トウショウトリガーw

司会は!当たらない馬券を握りしめ、驚きの結果に散々涙している、私トウショウトリガーでお送りいたします。

本題から外れますが、高松宮記念はローレルベローチェと、ミッキーアイルで勝負予定。ベロシティが居てくれたら◎だったのですが、お腹が痛いならゆっくり治してくださいませ。

さて、好配合といっても何が何だかとなります。
案外人それぞれで。

範が無いわけです。
その無い範をどこに求めるか。
間違いのないものを求めたい。

先人は過去の名馬に求めました。
笠氏しかり、五十嵐氏しかり。
ならば私も過去の飛び切りの名馬に求めよう(・∀・)

で、今回最初に選んでみたのはNearcoです。

過去の飛び切りの名馬なら、名繁殖なら間違いないはず(^^;

名配合とは何か、まずNearcoから探りつつ、他にも広げて自分なりの名配合を『本気で』定義していきますよ。
・・・といいつつ尻込みしてますが(≡^∇^≡)

話はかのフェデリコ・テシオが買った基礎牝馬Catnipから始めます。

Catnip、和名イヌハッカ。猫がメロメロになる草。でも和名はイヌハッカ。

配合となると書きすぎるのが難点。
如何にシンプルにまとめるかが焦点。

今回は特に結論から書くようにして、簡潔、読みやすいを意識したいと思います。

軽く頑張ってみる。

非表示の使い方について

以下の対応が可能です。

  • ミュート機能(指定したユーザーの投稿を常に非表示)

※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。

  • トウショウトリガー 2016/03/26 11:10
    普段は書きながらまとめるので、前の文がある意味メモになりつつ進めるのです。
    それだと読みにくさあるんです。
    だから先にまとめておいてから書き出そうと。
    メモ作って作れば良いのですが、手間でして。
    其が難点
    シンプルが焦点
    そんな論点♪
    ツクツー
  • トウショウトリガー 2016/03/26 11:07
    みやっちさん、励まされます!
  • トウショウトリガー 2016/03/26 11:06
    とうけいにせいさん、頑張ります!
  • みやっちがファイト!と言っています。 2016/03/26 07:59
  • みやっち 2016/03/26 07:59
    トウショウトリガーさん、おはようございます♪
    僕も日記見てますから、これからも頑張って下さい(^-^)
  • とうけいにせいがファイト!と言っています。 2016/03/25 23:32
マイページ メニュー