週刊ベースボールONLINE

友だち   フォロー   フォロワー
-2 59 30
トウショウトリガー
  
ジャスタウェイ産駒の選び方
000 2019/07/07 16:50

Chief's Crown内包牡馬で小回りを押し切る前向きな馬が狙い

昨年種牡馬デビューしたジャスタウェイ産駒の選び方
母系にNasrullahとHyperionの組み合わせのクロス(ナスペリオン)があることが最も大事。
ジャスタウェイ産駒で二勝以上している全頭に共通しているのでここ重要なポイント。

特にChief's Crownが相性良くて皐月賞2着ダービー3着のヴェロックスと、ベルモントステークス5着のマスターフェンサーがこのパターン。
Chief's Crownの母母母父父がIndian Hempでこの馬は父Nasrullahで母父父がHyperion。母母母のMiss CarmieにもHyperionが入るので、Miss CarmieがNasrullah+Hyperionと言っても良いかもしれない。

他の馬ではForli、Hornbeamが母系にあることが多い。

仕上がりは思ったより早く2歳から走る。母にクロスが無くても大丈夫。ヴェロックスが5代アウトなのでそんなに気にしなくて良いかもしれない。

産駒は速いペースに強く大レースでも粘れる。その分上がりが極度に求められる東京は着順を落とすイメージ。内回り小回りをハイラップで押し切るのが正しい姿。自身もハイペースに強くてレコード勝ちしてましたね。

今のところ牝馬の2勝以上はアイウィルアウェイのみなので男臭い種牡馬ですね。小回り向きも相まって桜花賞、オークスを狙う種牡馬では無いですね。

非表示の使い方について

以下の対応が可能です。

  • ミュート機能(指定したユーザーの投稿を常に非表示)

※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。

マイページ メニュー