池江の爆発っぷりがやばい
古馬も数そろってるし、3歳がやばい
トーセンスターダム、トゥザワールド、アトム、サトノアラジン……
ダービー4頭出し、あるな
トーセンスターダムが3倍ちかくあるなんて、冗談かよ
2、3番手につけて、たぶんあっさり交わすよ、バントワゴンを
ひさしぶりの呟き
やっぱベリーうまいわぁ!!
~ロブロイの馬名の馬最近よく見るなぁ
ちょっと安直すぎやしませんかね
あと、アドマイヤサガス次は鉄板だが、脩が継続(しないと思うけど)なら買えんなあ
距離短縮と距離延長
2パターンあるが、どうにも短縮した馬の方が馬券になるし、配当もなんかよい
でも、4コーナーから2コーナーの競馬になるとあんまそうでもない
狙い目は1800から1400、1600から
もう一度、ローマンレジェンドから買うかな
てか勝ってくれ
有馬はダノンバラードに頑張ってもらうか
凱旋門賞二年連続二着のオルフェーヴルが来週の有馬で引退
いつかのその産駒で凱旋門賞を勝ってほしいが、血統のどこかにエルコンドルパサーがいたら尚良いなぁ
今週の重賞は面子がぱっとしないなぁ
両方とも安牌に走ってはずして嘆くパターンが見えるね
なので、穴ねらいで、中穴オールザットジャズ、大穴エルカミーノレアルか
やっぱデムーロやね
阪神JFはクリスマスから入る。変に逃げなければ、勝ちまであるっしょ
カルドブレッサの人気のなさにびびる。
いまの阪神の芝はとりあえず内で、かつ早めスパートをしそうで、藤岡兄の神騎乗が炸裂するのにこのオッズ!?
全力でいく
阪神JFは、難解だな。ホウライアキコが前走みたいな競馬したら、前潰れそうだし、紛れが少ない阪神1600なんで、最後は総合力か…と思いつつも、
クリスマス
がいいね。栗東滞在だし、アルテミスSも、距離
バルザローナ下手くそだな
こいつはインをつく競馬ができないい、というかアンパイが多すぎる
ちょっと早いが、朝日杯が楽しみである。
モーリスは気になるが、さすがに抽選通らないか?
これで、内田が脳筋だということが判明…
ジャパンカップはルルーシュだな。
東京走るし、決め手は福永。たぶん、ぴったしなジョッキーだと、思う。
ジェンティルドンナが好位なのか中団なのかわからんが、有力どこより、とりあえず前で競馬できる
メイケイペガスター
当初は富士Sからだったが、伸び伸びでキャピタルSへ。藤田の東上も気になるし勝ち負けか…?もう一回考慮だ
逆にラトルスネークは初重賞制覇確実やね。ドスローにならん限り負けん…は
マイル路線はかすだったか
これで、トーセンの主戦は武豊やね
イスラボニータ勝ったか
ただプレイアンドリアルがくるとは…残念
あすは、トーセンラーがぶっこぬくの期待して、とりあえず妙味たっぷりの福島記念を予想しる
ゴールスキー…
外枠が仇も浜中も馬の力過信しすぎや
まだ次も買えるが、ふむ