皐月賞を終えて、既に全頭が出走。
16頭中9頭が勝ちあがり、計15勝。
勝ち馬はちょっと少なめ。
もう1勝してくれたら1頭あたりの平均勝利数1超えてくれる。
今回は何よりも上位指名の馬が走る確
海外レースの日本での馬券発売
http://pr.news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=4544&type=2
JRAの考えは、地方と中央の馬券販売と同じように、主催者からの委託により販売という考え。
2歳G1が開催されてしまって後出しじゃないかという指摘もありそうだけど、今年の指名馬。
ドラフトのあった6/10の情報をPOG管理サイトの方から転載。
アッシュゴールド,牡,栗毛,ステイゴールド,オリ
武信者、ステゴ信者などさまざまな荒らしが
既にハープスターのスレを荒らしています。
現在のnetkeibaの掲示版は、荒らしの相手をしたり、
荒らしの嘘や妄想に対して批判する、削除することが
去年、POGでエーシントップを指名していた身からいうと
ミッキーアイルはトップとは違うのだよ、トップとは
ミッキーアイル指名データ
http://user.netkeiba.com/?pid=owner_diary&post_id
消費税との関係から
ジンクスは破られるためにあるけどw
さっそく・・・皐月と消費税の連動が枠番までならウインよりアジアの方が確率は高そう。
2011年 桜花賞 2着 ホエールキ
消費税との関係から
ジンクスは破られるためにあるけどw
さっそく・・・皐月と消費税の連動が枠番までならウインよりアジアの方が確率は高そう。
2011年 桜花賞 2着 ホエールキ
本日の皐月賞に向けた公開会見にて
池江調教師
トゥザワールドに対して・・・母の勝てなかったクラシック、第一弾を息子で勝ちたい
トーセンスターダムに対して・・・ダービー、菊
エピネファイアの板にて、福永祐一が慢心で騎乗ミスしたという主張をしている人が何人かいる。
「慢心」と言えば、「慢心、環境の違い」としてネットではよく使われる表現で、代表的なのはマーくんとハン
大和屋やコパさんは金色のジャスタウェイ量産をはよ!
今回のジャスタウェイの勝利では
海外に行けば英語のインタビューに答えなきゃならない云々という話が出た。
それはあくまで主流がどこに
福永ファンにとっては、ディープインパクト産駒での重賞成績がイマイチという事実が許せない=不快だから非表示にしていいという風潮がでてきています。
扱い方が難しい、いまの中山芝1800m
http://
今年の指名馬一覧
http://user.netkeiba.com/?pid=owner_diary&post_id=484684
今年の傾向としては
新馬戦まではいいんだ・・・しかしそこからが・・・
逆に新馬戦で負けた馬の方が稼
基本的に無理です。
黎明期よりこの手の話はそれこそ識者の間で議論され続け、結論は無理。
そのためネットでの類似行為は「議論」ではなく「ギロン」と呼ばれ出しました。
これが約10年前の20
ベルキャニオンのスレに「鈴谷」とあったので、思わず貼った。
後悔はしていない。
【ソチ五輪】行き過ぎた韓国の競争心、失敗の自国選手に罵倒の数々「飛び降り自殺しろ」「税金を払っているのに・・・いっそ死んでくれ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392541489/
今週は京都記念にラキシス、共同通信杯にサトノアラジンが出走する。
丁度20年前、JRA初となる同一週重賞の兄弟制覇が達成された。
京都記念はビワハヤヒデ、共同通信杯はナリタブライアン。
<
『ベッキー のうりん』で検索するとたくさんでてきます。アラフォーでかわいそうな人生で変態さんになってしまったやう…
なお、ベッキーに限らずnetkeibaで荒らしに粘着されている方は下を参考にしてくだ
専門サイトであるnetkeibaだとなぜか競馬を知らない荒らしさんが暴れて、2chのニューススレの方がはるかにマシという状況
ある程度流れているスレで削除されちゃうという場合は、スレ全体読んで、何が問