日曜は中山メインの皐月賞トライアル、スプリングS(GII)に、
愛馬のブラックバゴが出走します。
前々走のホープフルSは前が詰まって2着とハナ差の3着。
前走の京成杯は道中折り合いを欠い
前回のひとこと日記にて、
>特に勝負気配の強い、
> ②バウンスシャッセ、④グランシルクには是非勝って欲しいです。
とコメントしたら、見事に両頭とも勝ってくれました!!
こん
今週末は出資馬が6頭の大挙出走。非常に楽しみです。
①レオパルディナ:フィリーズレビュー(日曜阪神)
→ ここ数戦、外枠に泣かされて来ましたが、待望の最内枠。
豊ジョッキーも勝
JRAの管理下で流通させていたものが原因で競馬法違反という刑事事件になりかけたんでしょう。
これで公正競馬を司る責任が果たせているのかという話です。業者による混入でしたが、それも含めた公正競馬違反の
netkeiba運営からメールが来ました。
今回のはシステム障害が原因で復旧した、と。
ずいぶんピンポイントな障害な上に、公式にアナウンスやお詫びが無いってどういうことだろうか。。。
ピンクブーケ号事件についてひとこと日記に書き込んだら、過去の100件以上の日記が全削除された!!!
なんだこの酷すぎる言論統制は!!!
「被告に有罪の判決を下した裁判官の家族が実は真犯人だった」、ようなものですからね。
極端な話ですけど。
現場で凶器を持たされていて現行犯逮捕された=ブーケ
有罪判決をした裁判官=
今週末はシルクの稼ぎ頭の2頭、ローブデソワとブラックバゴが、
土曜京都メインの大和Sと日曜中山メインの京成杯に出走しました。
両頭とも勝利を期待していたのですが、結果は外からハナ差だけ差
続いて、シルクでの1年を振り返りたいと思います。
シルクは出資馬が初めてレースに出走したのが2013年になりますので、
今年が実質2年目となります。
2012年に、シルクの新体制や募集馬
お陰様で、今年も非常に充実した一口ライフを過ごす事が出来ました。
キャロ、シルクそれぞれで1年を振り返ってみたいと思います。
まずはキャロ。
2014年の年間勝利数は18勝(地
土曜の中京メイン、愛知杯に、出資馬のディアデラマドレとバウンスシャッセが、
非常に贅沢な2頭出し!で出走しました。
結果は、見事にディアデラマドレが母娘2代制覇を成し遂げてくれました!
今週末は、出資馬が過去最大の10頭!出走してくれました。
一番の期待は阪神JFに出走のレオパルディナだったのですが、結果は残念ながら7着。
それでもベスト距離では無い中、見せ場十分の
ピンクブーケのカフェイン検出事件で、飼料に混ぜるサプリメントが原因との書き込みが。
今週出走予定全馬の関係者が集められて、飼料の提出が求められたそうで、現在JRAで調査中とのこと。
今週の3連休は有力馬揃いの6頭出走で楽しみにしていたのですが、まさかの未勝利でガックリ。
ただ、6頭走って、レースに参加しなかったポリアフを除き、全馬が掲示板に乗ってくれたので、一口としては
3歳出資馬の中で、
キャロのダートで一番期待しているグレナディアーズ
シルクのダートで一番期待しているヴォルケンクラッツ
日曜京都10Rの準OP、花園ステークスでまさかの
今日のエリザベス女王杯でディアデラマドレは展開不向きの中、3着と好走してくれました。
直線では母以上の豪脚を見せてくれて、一瞬勝ったか?!と思って、思わず声が出てしまいました。
京
今年の2歳牝馬の期待の1頭、シャルールがアルテミスSに出走しましたが、
直線追い出してから良い所が無く着外に終わってしまいました。
結果論ですが、上がりが速い競馬は向いていなかったようで
昨日行われた府中牝馬S(G2)にて、出資馬で自分が名付け親でもある、
ディアデラマドレが出走し、強敵相手に見事勝利を飾ってくれました!!
母が2度挑戦して勝てなかったレースだったので、感慨