勝ったのは12番人気のロジャーバローズ
単勝1.6倍に推された無敗の皐月賞馬と同厩のディープインパクト産駒
ガッツ溢れる騎乗が身上の浜中騎手も晴れてダービージョッキーに
本当におめでとう!
角居師の共同会見は、大本命馬が飛んでしまったため終始伏し目がちで口調も重く
これを、猪熊氏や勝ち馬の生産者に失礼だとの書き込みを見たが、俺は全くそうは思わない
また、猪熊氏や生産者の方々も角居師の心情や立場を慮ることはあっても
気分を害するような了見の狭い人たちではないはず
それにしても勝ち馬は前走も驚異の粘り腰を見せてはいたものの、まさかここで勝ち切るとは
2年連続2着の戸崎騎手も完璧な騎乗で、着差も着差だけに本当に悔しかっただろう
で、サートゥルナーリア
パドックも堂々としていたのに、肝心のゲートを立ち遅れ
高速馬場を中団より後ろから外を回っての追い上げでは最後脚が上がるのも仕方なし
一瞬3着確保はさすがと思ったが、ヴェロックスに差し返えされてしまった
そう、ヴェロックスのあの差し返しも絶賛すべき勝負根性
っていうか、マジ恐るべし金子ブランド!
まぁ無敗のダービー馬誕生を見たかったけど、これも競馬だからね
全てのホースマンたちの夢である日本ダービー
俺たち競馬ファンの祭典日本ダービー
馬券は散っても、やっぱり競馬はいいなぁ、やめられないなぁって思った
今週から2歳馬たちが来年の夢舞台を目指してデビューする
次はどんなドラマが見られるのか
楽しみしかないわ o(-ε´・+)b
以下の対応が可能です。
※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。