パカパカファームの牧場長のハリーさんは言ってました。
「ワラウカドの勝負服でもう一度ダービーを取ることが夢」
ディ―プブリランテがダービーを制してから何年経ったでしょうか。以前のよ
2回目の鼻出血を発症し引退となりました。
デビュー前から期待値が高かった分、何度も落胆しましたが、
出資馬初のG1と障害競走の出走を体験させてくれました。
お疲れ様でした。あり
駄目だったー 泣
リアルに半べそ状態 笑
母馬優先+最優先バツ無しで落選、キャンセル番号も30番前後じゃ諦めます。
ワラウカドの地方馬募集を待つか、セラヴィーに行ってしまうか
母馬優先+バツ無し最優先で申し込んだので、このランク同士で抽選になりそう。。
出資出来る気満々だったので、ちょっと焦ります!
来週の金曜日が喜びに満ちた日であることを願います ^ ^
昨日、コンダクトレスが陣営の努力と戸崎騎手の手腕で勝利!
ありがとうございます^ ^
ただ、テレビの外付け録画機が壊れたので、予算も考慮し、今日のモントライゼの結果を待たずに申込馬確
キャロットの募集馬の価格が発表され、
「これはやばい。どれだけ小遣いの前借りをしなくてはいけないのか」と頭を抱えています!
幸い、コンダクトレスが札幌で走れそうですので、
ルヴォルグ
出資馬の異動ラッシュが続いています。
引退、転厩、移動!
それぞれの新しい場所で前向きに頑張って貰いたいです!
まぁ、2020年度の募集も始まりますから、
各馬には稼いで貰
・ヴァルガス
8月30日 札幌芝1800
間に合うかなー?かなり不安です。ファンタストでは追い込んで調整していますが
鞭を入れないと並走馬を追い越そうとしないのは懸念材料。
走りに前向
仕事のストレスが溜まり、20年前にしくじった中学の野球大会の悪夢に襲われる度に、新たな馬に出資したい気持ちが高まります (笑)
出資するにあたって、個人的に動画は非常に重要なファクターで、特に
キャロットクラブの一歳馬の募集リストが出ましたが
アールブリュットとロザリンドの名前が無事に載っており一安心。初の母馬優先行使となりそうです!
最優先+母馬優先でアールブリュット、母馬優
久しぶりに空の青さを見た今日は平日休み。
梅雨明けが楽しみですが、本格的な夏が来ると思うとすこしげんなり。
本日はぐーたらしないように過ごそうと思います。
6月下旬から熱中でき
ルヴォルグはそろそろ移動かなと楽しみに昨日の更新を確認すると、まさかの歩様に硬さが出たため札幌の出走に切り替えるとのアナウンス。オーマイガー!
前々走から半年も休んで、これだとショックが大き
出走しなければ勝てるチャンスすらないので、出走ラッシュは嬉しい限りです。
今週の土曜日は、プロスぺリティが出走予定。
特別戦ですが、メンバーも手薄でチャンス。
馬券に絡んでくれれば今
追切の動画を見ただけで分かる、
パワーがあって走りそうな馬だなという印象。
ダイワメジャーの血をしっかりと受け継いだモントライゼ。
頼もしい。
同じレースに出走予定の九州産
3歳の出資馬二頭の状況が芳しくないので、今年の2歳馬にかける期待が大きくなっています。
モントライゼはノーザンですし、報知ブログに取り上げらています。坂路でもそれなりに動けていますので、走っ
ルヴォルグ先輩の快勝で今年の初勝利。
負けるはずはないと思ってはいても競馬ですから何が起こるか分かりませんし、余裕残しの仕上げでパドックでは複数回立ち上がるなど精神的に成熟していませんでした。不安
プロスぺリテイが1勝クラスの特別戦で見事に3着となりました。賞金は270万程度ですが、本馬にとっては非常に価値のあるレースとなりました。11番人気でしたがいい意味で予想を裏切る見事な走り。展開が向いた
ナンナに淡い期待をしていましたがタイムオーバーでツーアウトで11着!
ダート適性がないとはっきりしたことが唯一の救いでしょうか 笑
次走、洋芝の中距離を走って駄目なら諦められます。
先生