ご無沙汰しております。書かないとなぁ~と思いながらなかなか時間が無かったり、プリモシークエンスさんが新馬戦回避でショックを受けたりとなかなかモチベーションが上がらなかったのもあるしぃ~
まずは東サラ結果から
インデリブルの23(父エピファネイア)牝 栗東 友道 期待度A
ヴェニュセマースの23(父サートゥルナーリア)牝 栗東 武幸 期待度B+
レッドカチューシャの23(父ニューイヤーズデイ)牡 栗東 寺島 期待度B-
※期待度はA+~C-の評価でAは重賞戦線での活躍、Bは3~2勝クラス、Cは勝ち上がり可能と評価。まぁ~Cはよほど価格が安くて元が取れると判断しないとつけませんよね。
3頭申し込んで3頭出資確定したので狙った通りでしたが、レッドカチューシャは様子見できたので申し込まなくても良かったかもです。まぁ~安いし良しとしておこう。
それにしても最近の東サラさんは成績悪いのに厩舎は一流だなぁ~と思いますね。
【上期成績】()内は年間目標
中央勝利数 :11勝(20勝 進捗率55%)
重賞勝利 :0勝(2勝 進捗率0%)
G1出走数 :1走(5走 進捗率20%)
勝率 :11.7%(15.0% -3.3%)
掲示板率 :45.7%(55.0% -9.3%)
入着率 :74.5%(72% +2.5%)
馬名採用 :ライオンさんのアラバンサ命名U(1採用 100%)
う~ん正直良くはないよね。まずポジティブな所から言うと初めて毎月勝利を継続できている事!これは最後まで続くと良いなぁ~と思っています。
ネガティブな面は多数ありますが、期待していたドゥレッツァ、ルシフェルが思う様に走れない事も痛かったですが、3歳勢特にシルク、東サラが惨憺たる結果。ここまで酷いのは初めてで、勝ち上がり頭数が壊滅的です。残された期間はわずかですが、頑張って欲しい。 怪我無く順調にいかなかった事がやはり響いてきますね。
後は勝ちきれなかった事も痛かった。一時期は2着の数が1着のダブルスコアでしたので。。。
下期に挽回する為には期待の2歳勢の活躍が不可欠になりますし、OP勢も何とか大きい所での結果が欲しいです。できる事はただただ一生懸命応援するだけですが、応援頑張ります
以下の対応が可能です。
※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。