週刊ベースボールONLINE

友だち   フォロー   フォロワー
0 61 184
スイートデルマー90
  
宝塚記念 非根幹距離のリピーター
011 2025/06/09 16:13

1987年(3歳以上・G1)以降の
宝塚記念1-3着馬の人気

■1-3着が①-⑤人気決着
□1-2着が①-⑤人気決着
(■□:18/39レース)

24 ③7⑤(重、京都開催)
23 ①10② 
22■②⑤④
21 ①7② 
20 ②612(稍)
19□③①6 
18 71012▲(稍)
17■③⑤④(稍)
16 8①②(稍)
15 61011▲
14 ①98
13■②⑤①
12□①②6
11 6①③
10 8①③(稍)
09■②③①
08□⑤①11(重)
07■③②④(稍)
06 ①109(稍、京都開催)
05 11③②
04 ①6③
03 68④△
02■①④③
01□②①8
00 ①69

↑6月下旬開催

99□②①7
98 ①9③
97■①③④
96■①④③

↑7月開催

95□②⑤6(稍、京都開催)
94 ①86
93 ①810
92 9①③
91□②①8(京都開催)
90■③①④
89 ②107
88□②①8(稍)
87■③②①

↑6月上旬開催

①~⑤人気が連対を外すことは稀。
①②人気の信頼度もまずまず。
ほどほどに穴馬狙い。

- - - - - -

直近10年の
6人気以下3着以内の傾向

① 前走重賞勝ち
23 2スルーセブンシーズ10
21 2ユニコーンライオン7
15 1ラブリーデイ6

⇒ 該当馬なし

② 同年の目黒記念か日経賞(どちらも芝2500m)連対
20 3モズベッロ12
18 3ノーブルマーズ12
16 1マリアライト8

⇒ チャックネイト
(セ7というところが微妙…)

③ 池添謙一騎乗(全て2桁人気)
23 2スルーセブンシーズ10
20 3モズベッロ12
15 3ショウナンパンドラ11

⇒ ローシャムパーク(人気は?)

④ 過去に宝塚記念連対(リピーター)
20 2キセキ6

さらに遡ると
03 2ツルマルボーイ8
99 3ステイゴールド7

⇒ ジャスティンパレス、ソールオリエンス

有馬記念など「非根幹距離」重賞は
リピーターが多い傾向。

昨年の有馬記念上位メンバー再戦の様相ですが
梅雨入りで今週末、馬場の悪化は必至、
枠番や展開次第で
着順が逆転する可能性はありそう。

果たしてレガレイラ、
有馬記念のような前受けの競馬ができるか…。

非表示の使い方について

以下の対応が可能です。

  • ミュート機能(指定したユーザーの投稿を常に非表示)

※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。

  • スイートデルマー90 2025/06/10 10:52
    ショウナン×宝塚記念
    19 10着 ショウナンバッハ(11人気)牡8、重賞未勝利
    15 3着 ショウナンパンドラ(11人気)牝4、秋華賞
    12 3着 ショウナンマイティ(6人気)牡4、大阪杯
  • 広瀬北斗がファイト!と言っています。 2025/06/10 04:27
マイページ メニュー