向こう正面で各馬が等間隔できれいに並ぶ珍しいレースでした そこでルメール騎手にぴたりマークされて、これは直線厳しいなと思いましたが、マーカンド騎手に鼓舞されてからは差し返す強い競馬でしたネ 明らかに成
金額でなく誰に入れるかを競い合う、まるでオークションだ
早朝に迷案が浮かんだように、寝ても考えていた
しかし疲れた~~っ 今日はゆっくり寝よう
して頂けないかなぁ~
と締め切りも間近だから、
自分に言い聞かせる。
初見貫徹!
今日は2頭のキャロット愛馬が勝利!おまけに今年の初勝利!
1頭は新馬のシェアザモーメント、
もう1頭はストレンジクォーク
前者は善戦はすると思っていましたが、びっくりの5馬身圧勝
あはははキャロのオフサイドトラップに見事ハマってしまいました
最優先をどの馬に行ったかは伏せますが、中間の最終更新で
あれ?何となく獲れそうだな、と超良血馬に申し込み見事撃沈!
おか
今年も1次は2頭に応募
欲しい馬は獲りたいので
バツ狙いなんてセコイ事はしない
最優先は大丈夫と思うけど、
次点は抽選通りたいなあ!
やっぱり皆さん お目が高い
不安要素は巨体だけですもんね
ラフィアン、ウインの2次募集馬出たけど
字面だけだとはいえ セリの写真を探す気も起らないほど
ひどいラインアップ マジでやる気あんのかね???
やっぱ Mデムーロ騎手はうまいね! 脱帽!!
こういうジョッキーに愛馬に乗って欲しい
今日発表でしょうか?
コスパホでお願いしたいですね
楽しみです!
去年はマイネル愛馬の活躍で持ち過ぎ 今年は控えざるを得ない
良血1頭と無印良品1頭 あるいは無印の牡馬2頭~3頭か?
よく×1、×2狙いとか言うけど 俺はそんなん考えない
欲しい馬を欲しいし
人気どころは揃ってはいますが、
思ったより小粒な気がします。
シャイニングレイが出走します
一昨年はマイネルクロップが挑みましたが8着
今回は父クロフネから母父クロフネにシフトし
そこにディープインパクトの軽さを加えたレイで挑みます
2月11日水曜日、3頭の愛馬が揃って帰厩しました。楽しみな春となりそうです!
12/28中山3R ストレンジクォーク号優勝
12/28中山9R シャイニングレイ号優勝
1/4京都10R マイネルクロップ号優勝
なんと出資馬が出走機会3連勝を達成!
奇跡です 交通事故な
おっ 予想大会の順位が1111位と1が並んだ!
先週は500番台で下がったわけだが、
こいつぁ ある意味縁起がいい!!
きさらぎ賞終わったけど、掛かったバンドワゴンの強さが目立った。トーセンは漁夫の利的な勝ち方。やっぱ、ほんとの強いのは、イスラボニータじゃないかな?