水沢競馬場に到着。
小腹が空いたので下調べした水沢食堂にてホルモン焼きでも食べようかなと思ったら、閉まってる。
来るのが遅かったのか?
馬券は10Rの圧倒的1番人気ではなく、3番の単勝¥100だ
コロナ禍で原則禁止となっていた出張も、移動手段は社用車、飲食店の利用禁止の条件付きで新年度から解禁!
約2年ぶりの出張は岩手県花巻市へ。
朝5時に自宅から直行し、現在前沢SAにて昼食休憩。
キャロット票読み
出来ないけど、シャルールは確実に大丈夫かな。
ケイティーとラフォルは意外と人気らしく、最優先(母馬優先なし)で抽選との噂。
母馬優先一般は最優先(母馬優先
キャロット2019年産募集への申込み完了!
シャルール【最優先・母馬優先・4口】
ケイティーズハート【一般・母馬優先・1口】
ラフォルジュルネ【一般・母馬優先・1口】
以上
シャルール初仔¥75,000か。
ルーラー産駒では高額馬扱いになるなぁ。
良いデキであって欲しい!
出張から帰宅するとユニオンから封筒が届いていました。
会員証、出資権利証、その他諸々。
当面はビューティーコンテスト19のみの予定。
G1TC退会届提出完了!
4頭出資と少数だったけど、結局1番盛り上がったのは1期生イースターパレードだったなぁ。
その後はさっぱり。
グレートアイランドには期待してたんだ
シュヴァリエローズの次走はどこだろうか?
距離延ばすニュアンスだったからなぁ。
どこに出されるのかで大体分かるかな。
ジメジメ感なしのNF空港なら札幌2歳Sも有り得る。
NFしがらきなら萩S
ミオ引退で競争年齢(時期)に達するキャロ馬はルエ1頭のみ。
そのルエも3月がリミット。
本気で今後を考えないとな!
クライベイビーの引退決定。
それに伴いG1TC退会します。
結局最初のイースターパレードが1番出世頭だった。
キャロ1.5次募集結果
1口持たせて頂けましたw
関係各所の皆様のおかげです!
キャロ1.5次募集締め切り。
ヴィアンローズは満口表示だから、また抽選か。
駄目だろうなw
遅延歴1度もないから、コレでハズレなら霊的なモノのチカラが働いてるとしか言いようがないw
1.5次募集はヴィアンローズに申し込みで。
決め手は母系にKaldounが居る事!
縁あるグレイトフィーヴァーの父でもある。
父ディープ×母父Kaldounならアーデント。
父ディープ×母母父Kaldo
流石に2年連続でキャロ出資馬が居ないのは寂しいなぁ~。
1.5次募集、どれかには申し込もう!
全滅でしたw
来年、シャルール初仔が募集される事に期待しよう!
2年連続でキャロ出資なし!
キャロット募集結果
ディアデラノビア、ラフォルジュルネ共に抽選という結果になりました。
生まれ持ってクジ運ないので落選覚悟ですかねw
最優先(バツ1):ディアデラノビア(1口)
母馬優先(一般):ラフォルジュルネ(4口)
ケイティーズハートはツアー参加のお仲間から「まだまだデカくなりそう」と感想がありましたし、エピファネイアより
今日の即尺発表を受けて、キャロ申し込み決まりました。
動画は今まで見た事ないので、母馬優先とキャロ所縁の産駒になりました。
最優先:ディアデラノビア(1口)
母馬優先(一般):ケイティー
グレイトフィーヴァー一族からクラシックを目指すなら、ディープを付けるしかない。
ディープ亡き今、ロードカナロアを付けた時が狙い目か!
名古屋はまだ降ってないな。