1週間空いてしまったので、
まずは先々週の開催から回顧
注目は2点。
土曜の東西ダービー前哨戦と、
日曜のシャドウパーティー復帰戦でした
【5月5日】
東京5R
ジェイド
ザキャップ6着
勝ち馬はダノンジェラートの3着
ジェラートの強さが分かります
6着のザキャップは、初出走の前走が見せ場十分
期待もしてたんですが案外脆かったですね
京都11R 京都新聞杯
ベールドインパクト2着
エキストラエンド3着
島川の馬、基本的に嫌いですがね
あーあ、勝ってしまったか・・・
まあ応援してるベールドの2着は嬉しかったのでね
島川の馬は、ハイペースもってこいだし、
スローと分かれば早めに動くだろうから、
こうゆう馬はダービーで紐に必要な感じですね
東京11R プリンシパルS
スピルバーグ
戦ってきた相手から言って勝って当たり前でしたが、
きっちり勝ってくれてホッとしました
フェノーメノ、ゴールドシップ、ヒストリカル、、、
と世代の一線級には一歩及ばなかったかも知れませんが、
2400mに距離が伸びてまた一変もあるかなと思います
それにそろそろ山本会長もダービー馬出そうな気も・・・
ペルーサの横山でリベンジって感じで面白いです
前が崩れれば?それとも一気の捲りでも見せるか!?
ノリさんの一か八かの乗り方に期待です
【5月6日】
新潟2R 未勝利
カレンシュリーメイ2着(初出走)
マイルCで勝ってここも2着に健闘
カレンの馬主、勢いが止まりません
新潟5R 未勝利
シャドウバンガード
これはなかなかの脚を使っていました
ただここで運を使い果たしたか、
東京5Rのシャドウは・・・残念
カレンの馬主だけ異常な運気でしたが、
まあ普通はこんなもんなんでしょう
京都5R 未勝利
インステイト2着
ダノンドリーム3着
この2頭また負けてしまいましたね
しかしインステイトはずぶいなぁ
東京5R 未勝利
シャドウパーティー3着
今週の1番の楽しみはこれでした
父キングスベストで堀厩舎No.1と言われていた馬
ストローハットやイジゲンを差し置いて。。。
フェノーメノを捕まえられず惜しい2着から骨折
さすがにそこから成長が見込めず状態も微妙とあって、
よく踏ん張ってるんだけどね、、、3着か
本音は圧勝期待してただけにね、、、
まあさすがにそううまくはいかないです
勝った馬アンコイルドは矢作厩舎で1,2を争うとか
もちろんあのブリランテを引き合いに出せるほどで
秋の出世が期待できますね
東京11R NHKマイルC
マウントシャスタ失格
前が全く開かず、挙げ句シゲルの進路をカット
しかしそれから追っても脚はいまいちだったなぁ
カレンは馬主が宮記念制覇してて
さすがに春2つG1獲る?と思ったけど
こちらの想像以上のスピードでした
まあそれより他の陣営、カレンを楽に行かせ過ぎか
全体的に見ごたえのないG1でした
以上が先々週の分。
明日か明後日に、先週分の回顧を載せます
以下の対応が可能です。
※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。