横綱は、ありきたりですが、コディーノ(★6つ)です。
新馬戦後から気持ちは横綱でしたが、まあその時に書くべきでした。
他は、★5つ該当なし、★4つを6頭、★3つを3頭にしました。
ローザズカレッジとサトノノブレスの池江2頭は、
正直、新馬の内容がそんなに強いと思わなかったので、
あえて保留で評価なしにしておきます。
【横綱】
コディーノ ★★★★★★
新馬戦の時にすでに横綱でしたがその時書けばなぁ…
このタイミングで書いても何の価値もないですが横綱です。
札幌2歳は文句なしに1強と信じていました。
故障さえなければ歴史的名馬になってくれるでしょう
【大関】
レッドレイヴン ★★★★
好きな血統だけに贔屓目込みですが、これも期待の1頭です。
軽く仕掛けた時に反応の良さが新馬戦で際立っていました。
まだ完成途上ですが、2戦目が本当に楽しみな1頭です。
【関脇】
ヘミングウェイ ★★★★
新馬、未勝利と2着ですが将来性は高いと思います。
決め手に欠ける分、高速の府中への対応は難しいですが、
馬場が渋れば皐月、ダービーでもチャンスかと思います。
【小結】
メイケイペガスター ★★★★
高速化と言えど、阪神新馬で上がり33.0でしたので、
いかにも決め手の鋭い、日本のクラシック向きな感じです。
コディーノに対抗できる可能性は、現時点ではNo.1と思います。
将来的にSクリスエスみたいなタイプの馬かもしれません。
【その他】★4つ
シェイクザバーレイ ★★★★
これも好きな血統だけに贔屓目ありですが、
重厚感があって名馬の可能性も十分かと思います。
どっちかというとこちらも決め手がない分、
長くいい脚を使って持ち味出してほしいです。
ノウレッジ ★★★★
切れず、されどバテず。
現時点でダービーの大穴はこの馬ではないでしょうか。
個人的に新潟2歳で75万儲けさせてもらったことや、
蛯名&二ノ宮&殿下といった自分が応援したくなる陣営だけに
この馬に対してはかなりの贔屓目があることは確かです。
日本ダービー、十分チャンスあると思います。
ただ個人的には、UAE→ケンタッキーのローテを希望します。
マズルファイヤー ★★★★
新馬、未勝利で2着2回も、パワーのあるいい馬だと思います。
いい頃のフサイチホウオーやアサクサキングスを思い出します。
レベルが上げれば上がるほど、この馬の強さが分かるはずです。
【その他】★3つ
ラウンドワールド ★★★
間違いなくクラシック好走レベルにありますが、
コディーノに完敗した1点でここまで下げました。
ゴールドマグナム ★★★
新馬でドラゴンレジェンドの2着。
順調に成長すればクラシック戦線で活躍しそうです。
ザラストロ ★★★
クラシック勝つレベルとは思いませんが、
重賞では常に馬券に必要な存在かと思います。
【その他】★2つ、★1つ
トーセンワープ ★★
ローザズカレッジの新馬で突っ込んできて2着。
名の通りワープしてました。次走次第でしょうか。
トクラットリバー ★★
6月東京新馬で上がり最速。見所ありました。
レッドジャイヴ ★★
ボブキャット ★★
新潟新馬の1,2着。内容が良かったですね。
ドラゴンレジェンド ★★
当然、最低★2つは必要な存在かと思います
ポップアップハート ★★
マズルファイヤーに先着したという意味で。
ラストタキオン ★
名前的に。
サトノジェミニ ★
サトノノブレスよりは内容は良かったかと。
【保留】
サトノノブレス ?
ローザズカレッジ ?
以上、池江厩舎の2頭は新馬が大した内容ではありませんした。
2戦目でどんな走りするかに注目します。保留で。
以下の対応が可能です。
※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。