◆横綱
リアルスティール
まだどんぐりの背比べ感のあるこの世代にあって、
唯一"大物"と呼べそうな衝撃のデビュー戦を披露
◆大関
シャイニングレイ
心肺機能が高く奥が深そうだ。皐月までは無敗でいきそう
◆小結
ドゥラメンテ:気性を克服できればG1でも活躍しそう
マッサビエル:ハービンジャーの大将格になれるか
◆関脇
サトノクラウン:もう一戦見たい
ポルトドートウィユ:東京が合いそう
ダノンプラチナ:2000mで果たして?
ポトマックリバー:OP級以上は間違いない
◆次点/伏兵
ストレンジクォーク
ストーンウェア
ダッシングブレイズ
アンタラジー
ダノンリバティー
クラージュシチー
リベレーター
レガッタ
アヴニールマルシェ
シュヴァルグラン
サンマルティン
以上。
大物、と言えばリアルスティールとドゥラメンテに可能性あり。
マッサビエルは次走次第で、一気にダービー候補もある。
私個人の推しとして、ポトマックリバー。出世してきそうだ。
以下の対応が可能です。
※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。