東サラの今年の募集価格が発表されました
う?ん、これは微妙に安い気がしますねえ
一部を除けば予想より1割以上安い
これぐらいの価格だと牡馬にもいきやすいので良いですね
東サラさんGJ!
10月15日の東京8Rレッドサバスで出資馬の記念すべき100戦目
そしてまさかのメモリアル勝利
サバス強い!偉い!
5年間で通算100戦12勝(口取り1回(ルーラーありがとー))
11頭出資して内3
動画が更新されたので一通り見ててダンスーズデトワール14で手が止まった
なかなか良い走りしてるなー
ステゴここで出資しないと一生いけないんだよなーと思いつつパンフレットを見返してみる
牡馬も一頭欲しいなあと思ったけどいまいちピンとこない
Fのところじゃなければ迷ったのもいるけど
牡馬は来年は待望のエルザの仔が多分募集されるから来年まで我慢かなあ
でもいくらになるん
ブリトマルティス14
いこうかと思ってたけどギリギリまで様子見できそうなので後回し
イタリアンレッド14
競馬を本格的に見始めた時期の活躍馬でもあり東サラといえばイタリアンレッドとディザ
ブリトマルティス14いいなあ
半兄はサムソン、ハービンジャーでもスピード十分
父欧州マイラーとの組み合わせで牝馬ならかなりキレるんじゃないかな?
母父スペシャルウィークの優秀さは言わずもがな
ミュールの件で出資意欲が下がってたんですがマジュールの鮮やかな勝利をみて出資したい気がムクムクと
やっぱり自信をもって出資した馬が活躍するとテンションが上がりますねえ
今のところ気
本日函館4Rでレッドサバスが初勝利を挙げてくれました。
掲示板全頭クビ差という大激戦で、応援しているこちらも勝った瞬間は放心状態。
いや?、好走はすれども勝ちが遠かったんで心配していましたが、四
今年の募集馬が発表されました
意外にディープ、ステゴ、ハーツが多いですね
マジュールが勝ちあがってくれたしマンダララはもう一回いきたいな
でもディープ、ステゴ、ハーツは様子見できそうにない
6/6阪神4R芝2200m 4着レッドサバス
6/7東京4R芝1400m 1着レッドマジュール
いや?嬉しいです
先週のルヴァンに続きマジュールも勝ちあがってくれました
小柄な牝馬ですし連戦を心配
そろそろ今年の出資馬を決めないとな?と思って現況を見直しています
今年は一頭と決めていたんですが、ここにきて非常に迷うのなんの
まあ出資馬であーでもない、こーでもないと考えるのはとても楽しいで
また一頭名馬が・・・
本当にドラマティックで個性的な馬でした
残念でなりません
ご冥福を祈ります
今週は出資馬マジュールとルヴァンが出走
両馬ともに勝つチャンスはありそうですごく楽しみ
ただマジュールについては最終追い切りが芝だったのが気になる・・・
不安を吹き飛ばす好走を期待し
あれま、プレイガールまだ残ってるし
ちょっとダートっぽい感じはしますが、非常にがっしりした体つきでいかにも松国先生と相性がよさそうで気になってるんですよね
さすがに年明けまでは様子見できないよ
ひたすらパンフと動画を見ています
ただ今年度はなるべく様子見をすると決めてるので、出資する時まで残っていないだろうディープとステゴ牡馬はハナから除外しています
で、今のところ出資候補が以下5頭
いよいよ東サラの2014年度の募集が始まります
なかなかのラインナップですしパンフレットを見るのが楽しみです
ただ2013年でちょっと予算をオーバーしてしまったんで、今年は一頭だけに絞らないと(マジュ
出資馬レッドエルザの未勝利引退が決まりました
○外牝馬は厳しいのは分かっていたんですが、ロマン枠として出資を決めたのが懐かしい・・・
なんで日本で走ってんの?ってレベルの良血馬ですし
ルー
2012年産は、最初の更新を見てマンダララ12に2口いきました
ルーラーで叶わなかった松田先生とのクラシックを目指そうかとも思ったんですが、即満では手が出せません(苦笑)
しかしエルザといいロ
函館で開催される初?の札幌記念を勝ったのはやっぱり武豊ジョッキーでした。
なんらかの記録がかかる舞台では異常に勝負強いですね。
単複とれましたが、単勝に全部つっこんでも良かったな(結果論)。
まさかの交通事故で療養中ですが、本日パンフレットが届いたのでさっそく検討検討。
予想以上に素晴らしいラインナップにちょっと感動。
しかし基本的に2口出資で考えているので1口10万を超えるとちょっ