皆さんにいろいろときにかけて頂いてました、リズモアの出産ですが
残念ですが、死産でした。
幸いリズモア自身は今は元気を取り戻しつつあります。
牧場の方が何日も寝ずに見ていただいた結果なので
いつもいつも負けてるイメージしかないので、たまには自慢しても良いかな(笑)
今日も一日、かすりもせずにメインまできましたね、高松宮記念はど本命決着に貧乏人の私には手も出ません(T-T)辛うじてマーチを当
南の大地宮崎で頑張ってる、愛娘リズモアが出産間近との連絡がありました。
体調も良く元気いっぱいだそうです、あんまり元気有り余って牧柵壊さないようにね(笑)
24日の誕生日にはいっぱいニンジン送ろう
いよいよこの日を迎えました、ある方のご厚意で先生に挨拶出来る事が出来ました。いっぱいいっぱいいろんな事を伝えたかっのに、目の前に先生がおられるとありがとうございますしか言えなかった、心の中では言えてる
いやー実際正式に発表されると、しみじみと寂しさが込み上げますね
ロゼカラーから応援し始めて、かれこれ20年ですか
語り尽くせないほど、いっぱいいっぱいの思い出と感動を
最後は先生の笑顔
今年も馬の魂が宿るとされ、馬の神様と言われている、滋賀県の加茂神社に今年一年のお参りに行って来ました。毎年ローズの御守りや、リズモアの事など年初には欠かせない場所となってます。
今年もお札にローズ
今年も一年間どうぞ宜しくお願い致します。
去年は馬、馬で全国走り廻った一年間でしたが、良い事も辛い事もいっぱいいっぱいありました、もうダメと思う辛い事もありましたが
自分に出来る事を自分らしく
先生の表彰台見たかったなぁ(T-T)
本質はスプリンターのは百も承知なんですが、岩田さんもつきっきりで調教してくれて、やれる事は全てやったに
納得の敗戦です、勝った馬が強かったですね
でも、シ
大好きなシーザリオの息子、大好きなエピファの弟
本当に強かった、正直なんじゃこりゃあって(笑)
エピファの夢の続き、ダービー制覇を願いつつも、まだまだ緩い身体なんで無事に来年を迎えて欲しい
G1阪神Jfに九州産のキリシマオジョオが出走します
前走が追走にいっぱいいっぱいだったので、厳しい戦いですが、坂路では出走馬の中でベストタイム、小牧さんとのコンビであっと言わせましょう。
リズモア
上の写真はタマモクリエイトちゃんです
とっても愛嬌があって甘えたなんです、ニンジン欲しさにずっと着いて来るんです(笑)
エーシンサンルイスとフライトスズカはいつも一緒に、ずっと仲良しなんですよ
ここは岡山県にある、素敵なご夫婦がたったお二人でされてる余生牧場です。
日曜日に始めての会員さんとのおひさま会がありました、30名近い方々が集まり
馬房そうじや、引馬体験、バーベキューなどワイワ
今週はちょっと変則的winで大当たりを目指しましょう。
その前にみんなに良いお知らせを→俺だけか(笑)
我が家に待ちに待ったローズキングダムがやって来ました、このぬいぐるみは唯一ゲームセンター
こうして、毎年ローズの愛らしい姿を見ると本当に癒されます
まだまだ若いから、ちょかびーなんだとか(笑)さらにスタッフさんらから、ローズは調子こきやからやって
隣りでジャンポケさんがニンジン貰って
可愛いーでしょbyローズ
みなさまお待たせしました、→待ってない(笑)
ローズキングダム特集だよ
今年、もっとも会いたかったプリモディーネさん
アメリカで繁殖を終えて、今は娘等と一緒にのんびり過ごしてるそうです。
アメリカから、帰ってくるって事は奇跡ですよねってスタッフさんも
ナイスのお母さん、ウラカワミユキも元気でしたよ、さすがに年齢が年齢だけに、ニンジンをがっつく事はないけれど
今年も一緒に遊べるました。
ずっと元気でね。
2日間、門別競馬に参戦
下
クラレントの天敵(笑)レッドスパーダ
上
やっぱり男前だねリーチ
変顔特集(笑)
誰かが変な顔教えてたら、マネしてました
上サクラメガワンダー
下ロサード
2頭共スッゴく人なっつこくて、ずっと一緒に居てくれました。