これ
昨日は、オルフェ→ゴルシ→ゴルシという旅程馬券炸裂がありましたが、阪神大賞典では、ゴルシ→オルフェ→オルフェがあるかもね
皆様にとって良き年でありますように。
時間と気力があれば、ウインキートスとメロディーレーンの絵を描き下ろすんだけど、歳のせいもあって旧作でお茶を濁しますけど、新規のお客さんのお目に止まれば幸いです。
オルフェーヴルの単体がないのは、メ
まぁ、自分の場合、こうなってしまうのは、極々当たり前のことですが、順番はどうあれ、同士の方がどのくらいいらっしゃるのか、気になるところではありますな。
ステイゴールド系馬券は少額買うことにしてますけど、今年は当たり年のようやで。
当然、馬券爆裂した同士の方もいらっしゃるでしょうが、しまったという方も、根気よくステイゴールドの魂を信じる
皆さんにとって輝き続ける一年でありますように!
◎エタリオウ
◎スティッフェリオ
◎クロコスミア
順不同(笑)。
今年、ジャーニー産駒やオルフェ産駒がいないのは残念至極ですが、親父のために敢えて辞退したということにしますかね
ランキング爆上がりしましたよ。
なお、表示以外は超大穴なので、とりあえずヒミツです。
ρ( ^o^)b_♪♪
競走馬掲示板への投稿とは違うように思ったので、こちらにします。
週刊Gallop8/4号掲載のエッセー大賞編集部奨励賞作品が、興味深いですよ。
立ち読み出来る方は、是非。
回し者ちゃうんで、購入し
なんとなく賞金があるとは知っていたけど、全く意識してなかったので、友人から知らされて、マジ驚きました
いつかWIN5も的中させたいもんです。
もちろん◎でしたけど、正直、勝ちきるまでは?って思ってたんやね。
猛省
加えて、アエロリットも軽視してしまって、馬券は押さえの押さえ。
まあ、でも、なんでマイルに拘るのかわから
皆さまにとって、よき年になりますように。
去年は、ほとんどイラスト描けずに終わってしまいました。
しかし、毎年、何かしらこの場で挨拶しているのを中断するのも心苦しいので、苦肉の策です。
ご無事でしょうか?
電力供給ストップで、ご不便極まりないことと存じますが、どうか乗りきってください。
台風に続いて地震なんて、日本列島北から南まで、今年はたまりません。
ともあれ、皆さま、
なんて未来まで妄想してしまうのですよ。
オジュウチョウサン、7歳でもまだ成長してくれるんじゃないか?
オーナー氏は、夢として、有馬記念勝つようなら、ドバイもって発言してましたが、そこは凱旋門で
目黒記念の大歓声、世界のファンタスティックライトを撃破、ラストランの香港でのワープ走法。
オジュウの未来にも、そんなうせやろ?がきますように!
7歳なんやもんな。
競走馬として、まだ衰え知らずなところは、さすがステイゴールド遺伝子。
まだまだイケるやろ!で引退した父や同産駒オルフェーヴル。
個人的には、オジュウにはもうジャンプのレ