2歳馬の暫定1位♪
重賞7賞、頑張ってくれました♪
重賞7賞、頑張ってくれました♪
岩手で重賞制覇いたしましたチュニスには少数頭が良いのか...
秋に備えしばらく調教に
岩手の芝重賞・OROカップから秋華賞に向かう予定
岩手で重賞制覇いたしましたチュニスには少数頭が良いのか...
秋に備えしばらく調教に
岩手の芝重賞・OROカップから秋華賞に向かう予定
まっ、こんなもんでしょう次走はダートを試してみます
まっ、こんなもんでしょう次走はダートを試してみます
エティ、モロッコの獲得した副賞の繁殖権を使用して子馬を生産しました
血統からは芝ダート両用で行けそうなんでレースに使いつつローテーションを決めます。
所属も東海エリア
エティ、モロッコの獲得した副賞の繁殖権を使用して子馬を生産しました
血統からは芝ダート両用で行けそうなんでレースに使いつつローテーションを決めます。
所属も東海エリア
我が厩舎で共に過ごしたエティ、モロッコを結婚させました
父母ともに自家生産馬、どう成長するか楽しみです。
我が厩舎で共に過ごしたエティ、モロッコを結婚させました
父母ともに自家生産馬、どう成長するか楽しみです。
G?では苦戦もオープン特別ではソコソコ頑張ってくれますね
次走、岩手の芝重賞オパールCを使って休養の予定
G?では苦戦もオープン特別ではソコソコ頑張ってくれますね
次走、岩手の芝重賞オパールCを使って休養の予定
一番最初に誕生したエティもついに引退です。重賞勝ちは1つだけですが、オープンクラスで長く頑張ってくれました。お嫁さん探さないとね
一番最初に誕生したエティもついに引退です。重賞勝ちは1つだけですが、オープンクラスで長く頑張ってくれました。お嫁さん探さないとね
また6着でした人気よりは走ってますが、決め手に欠けましたね
次走はオープン特別の白百合Sに向かいます
また6着でした人気よりは走ってますが、決め手に欠けましたね
次走はオープン特別の白百合Sに向かいます
ラストランは7着、先輩のエティには先着しました
能力はそれほど高くなかったのですが、G?勝ちでダービー出走と想像以上に頑張ってくれました。
能力よりも調子、成長は重要ですね
ラストランは7着、先輩のエティには先着しました
能力はそれほど高くなかったのですが、G?勝ちでダービー出走と想像以上に頑張ってくれました。
能力よりも調子、成長は重要ですね
最低人気、枠は大外、さらにレースはダッシュつかず最後方からと最悪の条件が重なり...
掲示板に載れなかったのは残念でしたが、次回は上手く行けばと
予定どおりNHKマイルCに
最低人気、枠は大外、さらにレースはダッシュつかず最後方からと最悪の条件が重なり...
掲示板に載れなかったのは残念でしたが、次回は上手く行けばと
予定どおりNHKマイルCに
休養明け初戦に選んだ若葉S、ほとんど差のない4着だったのでとりあえず合格点やね?
ただゴール前の伸びが若干悪く感じたのも事実...アグネスデジタル産駒だけに1400?1600mあたりがベストかも知れません
休養明け初戦に選んだ若葉S、ほとんど差のない4着だったのでとりあえず合格点やね?
ただゴール前の伸びが若干悪く感じたのも事実...アグネスデジタル産駒だけに1400?1600mあたりがベストかも知れません
何とか掲示板は確保したものの余生の二文字が現実となったようで...
芝で実績を残してきたのでダート転向は考えず次走を引退レースにしようと思ってます
重賞勝ちで常に3着以内
何とか掲示板は確保したものの余生の二文字が現実となったようで...
芝で実績を残してきたのでダート転向は考えず次走を引退レースにしようと思ってます
重賞勝ちで常に3着以内
G?の後も余力があったのでメンバーも少ないジュニアCを使うことに...
きっちり差しきってオープン特別4勝目
本賞金は5千万超え、総賞金も1億超えと順調に賞金加算
G?の後も余力があったのでメンバーも少ないジュニアCを使うことに...
きっちり差しきってオープン特別4勝目
本賞金は5千万超え、総賞金も1億超えと順調に賞金加算
G?制覇に僅かに及ばず...とはいえエティ(ジャパンC7着)、モロッコ(ダービー7着、秋華賞9着)と苦戦してただけに、2着と頑張ってくれました賞金加算で桜花賞にも無理のないローテーションが組めそうです{_#i
G?制覇に僅かに及ばず...とはいえエティ(ジャパンC7着)、モロッコ(ダービー7着、秋華賞9着)と苦戦してただけに、2着と頑張ってくれました賞金加算で桜花賞にも無理のないローテーションが組めそうです{_#i
連勝は4でストップしてしまいました
レースはゴール前の接戦に僅かに及ばず...って感じだったので悲観することもないでしょう。
賞金は足りてるんで、次走は阪神ジュベナイルフィリー
連勝は4でストップしてしまいました
レースはゴール前の接戦に僅かに及ばず...って感じだったので悲観することもないでしょう。
賞金は足りてるんで、次走は阪神ジュベナイルフィリー
勝ち馬から1.0差の最下位入線
春の勢いがどこかに行ってしまった感じですね?
次走は一応秋華賞に向かいますが、過度な期待はしないほうがよろしいようで{_
勝ち馬から1.0差の最下位入線
春の勢いがどこかに行ってしまった感じですね?
次走は一応秋華賞に向かいますが、過度な期待はしないほうがよろしいようで{_
まるで小倉記念のリプレイのよう…
とりあえず本賞金を加算したので
相変わらずエティは勝ちきれないなぁ
まるで小倉記念のリプレイのよう…
とりあえず本賞金を加算したので
相変わらずエティは勝ちきれないなぁ
馬主の欲張りがチュニスのクローバー賞出走に...
期待に応えて、短い札幌の直線で差しきり勝ち今のところカシオペアワールドの2歳No.1を維持してます。
本賞金2800万になり
馬主の欲張りがチュニスのクローバー賞出走に...
期待に応えて、短い札幌の直線で差しきり勝ち今のところカシオペアワールドの2歳No.1を維持してます。
本賞金2800万になり