一口馬主を初めて12年
一口の金額に関わらず自分の目で見て関わってきた愛馬
これが、難しい
実際に見学会に行って関係者の方からの情報を聞いて高額で購入した愛馬は、全く走らず(笑)
2022年
三歳未勝利も終盤に差し掛かって
芝からダートに変えてみたりと陣営は試行錯誤だと思います。
適正が早くわかりレースの運に恵まれればラッキーにすんなりなんて事も・・・
私の一口の仔の中に
最近、負けが続いてまして(/_;)トホホ
「もう!やめた!!」って先週誓ったのに(^^;
今日は、パドック~調教チェック~戦歴
なんて流れでボチボチやってたら
お小遣い増えました(゚∀゚)<
7/5(土)福島11R(>_<)
馬連5-7(的中)、5-12、5-13、7-12、7-13、12-13
ワイド5-13(的中)、7-13(的中)、12-13
何で3連単買わないの・・・('Д')
三連複でも114.910円ついてたの
一口馬主になって、初めての快感。。。
アールブリュットがデビュー戦で優勝してくれた(*^^)v
嬉しくて嬉しくて、レース後、大ジョッキで乾杯~(^^)
夜もお寿司屋さんで、かんぱ~い(^^♪
大盤振
コートリーラッシュは、当初の予定(1/26)出走から除外続きで雪の影響も有りギリギリ状態をキープ!で
2/17(月)東京2Rメイクデビュー☆.。.:*・゜☆
一口馬主になって始めての掲示板!!
嬉
デビュー戦11着から9着!僅かの前進。。。(笑)
おっとりお嬢様だからしょうがないのかな?
馬の乗り味やキャンターは素晴らしいようですし、
今回は、舌を縛って喉も平気だったみたい。
ロザリンドの新馬戦11着で凹んで‥
鼻出血で凹んで凹んで‥この気持ちどおしてくれよう~(´Д`)
とニューフェイスに走ってしまい(~。~;)
クラブを股に掛けると月会費がもったいないと思いつつも股に掛けちゃい
今年の1歳馬の一口選びもそろそろ終盤。
ペット1号は、2009ディープ産駒のお手ごろ価格を購入。
成績が悪くても牝馬で血統が良かったので繁殖牝馬になれて良かった。ほっと一安心。
2号は、大好きな
ロザリンドのデビュー戦、ゲート・スタートは、花丸だったよなぁ~。
その後、下げて、しかも置いて行かれる感じに見えたけど・・・下げた事で馬のSWが尚更入らなかったとか?・・・ん~?
あの花丸のスタート
ロザリンド、お疲れ様(^^)
お兄ちゃんが凄いから注目浴びて大変だったね。
パドックに出てきたときはキョロキョロ周りが気になっていたしカメラのカシャカシャが一際凄かったもんね(+。+)
おっとりのんびり
ロザリンドの優勝記念撮影 口取り参加にハズレちゃいました(泣)
楽しみにしてたのにィーもぉ。
ロザリンドなら、あと何十回も有ると思うけど・・・☆
口取りデビューしてみたかったな。。。
でも
凱旋門は、またしても牝馬に(≧Д≦)
見事な黄金の馬体は、向かうところ敵なしと思っていたのに☆
道中囲まれて苦しそうなところも見受けられ、牝馬との斤量差も有り2着とは言え良く頑張ってくれたと思う。強
二歳新馬戦!よ~くチェックしてるんだけど‥ライバル多し(x_x)
ハープスター強敵!
新馬戦は、さることながら新潟二歳opで見せたあの脚(*_*)
直線モタモタしてたかと思ったら最後方からごぼう抜き。。。
パワーの源・・・☆
何だか、ちょっと凹み気味で・・・
シーザリオのオークス・アメリカンオークスの動画を観て見た。
凄い凄い、強かったなぁ~実況中継 聴きながら興奮!!
アメリカンオークスなんて、