週刊ベースボールONLINE

京都に行ってきました
5019 2015/10/24 14:14

もう先週になってしまいましたが京都に行ってきました。
幾度となく写真を入力しようとしましたがパソコンが言うことを聞いてくれず先ほどやっと入力できました。良かった!

日帰りで秋華賞+観光です。あくまで秋華賞メインです(^-^)
朝早いのぞみに乗りタクシーにてまずは京都市内を一望できる新名所に連れていってもらいその後竜安寺のお庭を説明を聞きながらゆっくり拝観をし少し早い昼食ということで湯豆腐をいただき広隆寺に向かいました。
広隆寺では仏像の数々に圧倒されました。
中でも有名な弥勒菩薩様には引き込まれました。なんというかすべてを受け入れてくれるような包容力を感じました。
鑑賞後いよいよ京都競馬場へ。
運転手さんが親切で良くしてもらいました。今思えば運転手さんのお名前がミッキークイーンのオーナーさんと一緒!なんで気が付かなかったんだろう。。イツモコンナモンデス('_')

京都競馬場は春の天皇賞以来です。
気のせいか他の競馬場よりもゆっくりした空気が流れている感じがします。
丸いパドックに内馬場の池と素敵だなあ~と思います。
秋華賞のパドックを見て一番に感じたこと。
出走する全頭がみんな「可愛いくていい顏している♪」です。
おしゃれさんや凛としている仔みんなみんな天塩にかけられてここに来ているんだなと思うとそれだけで感慨深い・・・(^-^) 

レースではノットフォーマルが引っ張り最後はミッキークイーンが勝ちましたが素晴らしいレースでした。

いよいよ明日は菊花賞です。どのお馬が勝つか!?
パドックでハンサムな若駒が見られないのは残念ですが明日はテレビで思い切り応援するつもりです!

1枚目   竜安寺内にて

2枚目   ミッキークイーンに浜中騎手に池江先生

非表示の使い方について

以下の対応が可能です。

  • ミュート機能(指定したユーザーの投稿を常に非表示)

※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。

  • ハルソル 2015/12/04 22:34
    うまりんさん、こんばんは!
    ありがとうございます。
    本当に月日の経つのは早い。もう一月はんなのね。そしてもう師走もかれこれもうすぐ一週間、はやいです。
    そして6日はレイアンドキスの3走目です。副応援団長に任命してもいいですか(笑)
    お宝写真、嬉しいような恐いような(笑)
  • うまりん。 2015/12/03 19:37
    こんばんは♪

    そっか~あれからもう一ケ月半も経ってしまいました。
    あの竜安寺の塀に映える紅葉もいまは染まりあの静かな場所も
    行列の人だかりなんだろうね・・

    京都は観光+競馬観戦という贅沢なツアーを
    しかも日帰りでやってのけるの私達のこのパワーはどこから?

    さて京都での記念写真や小堺Jr.さんなどで囲まれた
    ハルソルさんのお宝写真^m^持って中山に行きますね~♪
  • ハルソル 2015/11/26 16:59
    マロンちゃん、こんにちは!ありがとうございます。

    京都行ってきましたよ~。かれこれひと月あまりたちました。なんだか遠い昔のような。。。今がこんなに寒いから余計にそう感じるのかも。(秋華賞の日は暑く半袖の人もいましたもん)
    それから~プロなんて~~恥ずかしいですよ(/ω\)でも嬉しい♪
    9月に行ったのですね!?2日とも雨は大変でしたけど雨の京都もまた違った趣があるのかも。広隆寺は今度是非行ってみてくださいな。
    マロンちゃんのおすすめの所今度教えてくださいね(^-^)

    う~ん。ワンアンドオンリーのサインって、知りませんでした。
    是非教えてください!!(^O^)
  • マロンヘアがいいね!と言っています。 2015/11/25 23:22
  • マロンヘア 2015/11/25 23:21
    ハルソルさんこんばんはー(o^^o)
    ご無沙汰してます!

    京都へ行かれたんですね!(≧∇≦)写真もプロの方が撮ったみたいに素敵です~!!
    今頃はこのモミジが紅に染まっている頃なんでしょうね♪
    竜安寺の枯山水の庭、趣があって大好きです☆
    私も実は9月の上旬に京都、大阪と行ってきたのですが、2日とも雨、雨でずぶ濡れの観光でした(雨女なのです;_;)
    広隆寺、良いですね!私も行ってみたくなりました(*^^*)

    馬券のサインって色んなところに隠されていたりしますよね!
    昨年のワンアンドオンリーのサインとか、後から聞いた時は、ワーっと鳥肌が立ちました(*_*)
  • ハルソル 2015/11/25 18:22
    すいーぷさん、こんばんは!ありがとうございます。
    紅葉シーズンだからでしょうかね~。
    秋華賞の頃は1週間前でも新幹線のチケット取れたと思います。たぶん宿もあったはず。
    京都もいいですが奈良、行ってみたいですね。なんだかんだ修学旅行以来足を踏み入れてないと思います(^_^;)鹿さんに囲まれてしまったような・・・う~ん。どうだったかな!?
    京都、阪神は日帰りで行けるんでなんだか身近に感じるようになりました。

    レイのことありがとうございます(^O^)
    12月6日中山に出走予定です。応援ありがとうです\(^o^)/
  • すいーぷすいーぷ 2015/11/25 09:17
    おはようございます(*^_^*)
    コソッと行ってきた京都ですが(笑)観光シーズンのせいでホテルがなかなか取れず、焦りました~(^_^;)京都観光は今回もなし。奈良お寺巡りがちょっとと競馬場でした(^_^;)
    関西に行くと、つい競馬場ばかりになっちゃう(笑)
    次はハルソルさんみたいに、京都のお寺にも行ってみたいなぁ。
    そういえば、レイちゃん出走していたのですね?
    ちょうと京都へ行っていた時みたい。気が付かなくてゴメンナサイ(*・人・*) 次こそは!o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!です。
  • ハルソル 2015/11/11 23:47
    フローレンスさん、こんばんは!ありがとうございます。

    秋華賞の日は暑かった記憶が・・・今頃の京都は紅葉がきれいな頃でしょうか!?
    京都は競馬場に限らず大好きな所です。三十三間堂が大好きで。。今回広隆寺も大好きになりました。次回は大原の方にも足を伸ばしたいです。京都競馬場がゆっくりした感じがするのは歴史を感じるからでしょうかね(^_^)
    阪神は近代的でしたね!あれはあれで魅力的ですね。パドックを見下ろせるうまじょスポットは一度行ってみたいです♪
    それと今度阪神に行った際には本格的なたこ焼きや串カツ食べたいです!私は花よりだんごだからな~~(笑)
  • フローレンス 2015/11/11 15:40
    ハルソルさん、こんにちは(^-^)

    まだこの時の京都は、紅葉していなかったんですね。
    湯豆腐を食べたのですね、京都の湯豆腐は美味しいですよね、私も大好きです(^^)/

    京都競馬場がゆっくりと感じられるのは、古いせいかな(^o^)

    私も京都競馬場、好きなんですよね。
    阪神はパドックからして、見ずらいですよね!
  • ハルソル 2015/10/26 14:49
    エアウメシュさん、こんにちは!

    結果は↓の通り。。。
    馬券下手な私ですよ~~~

    大漁祭りかあ~~なんかむなしい( ;∀;)

    これからキタサンブラック買い続けるぞーーー(><)!
    今度こそ大漁祭りだ!!!  だね(^-^)
マイページ メニュー