週刊ベースボールONLINE

アビエイター引退に想う
000 2017/02/09 11:59

今年初めての投稿です。
遅くなりましたが今年もよろしくお願いします。

昨夜我が愛馬アビエイターの引退の連絡をクラブからメールでもらいました。そして今朝正式な引退通知を郵便で受け取りました。
まずは・・・アビエイター、競争生活お疲れ様でした。
怪我で泣かされた現役時代でしたがよく頑張りました。
思えばこんなにも競馬(馬)が好きになったきっかけはアビエイターでした。スポーツ報知の一口馬主募集に応募したときから始まりました。クラブから送られてくる当歳からの写真を見ては成長が嬉しく大竹厩舎に入厩した時には期待に胸が高鳴り、デビュー戦はオルフェーブル引退の超混みの有馬記念当日でした。こちらのお友達にも声を掛けていただき新馬勝ちはできませんでしたがデビューできたことが誇らしく嬉しかったことを覚えています。
何戦かし忘れもしない翌年7月19日。その日がいよいよ訪れました。
福島4レース3歳未勝利戦。エスポジート騎手を背に颯爽と勝利しました。
テレビ観戦でしたが最後の直線は頑張れ!頑張れ!そのまま!!と勝利した時には思わず涙が。。。その後こちらのお友達の皆さんから祝福のコメント、メッセージをいただきとても嬉しかったです。その節はありがとうございました。
その後は怪我の様子を見ながらの出走であまり芳しくない成績が続き途中で伊藤正徳厩舎に転厩しました。福島で走った時には現地応援に行きました。パドックで伊藤先生が出てきてアビエイターの様子を何度もチェックしたり騎手にアドバイスをする様子を見てとても安心し好感を持ったのを覚えています。その後2戦し脚の様子をみながら障害の練習もしていたようです。次走は中京ダートではとクラブからのメールがありましたが残念ながらこのたび浅屈腱炎になり引退の運びとなりました。

長文失礼いたしました。そして皆さま今までありがとうございました。

最後に
アビエイターありがとう!
お馬の世界に連れていってくれてありがとう!
新しい出会いを作ってくれてありがとう!
本当に本当にありがとう!!
今はもうアビエイターの今後の幸せを祈ることしかできません。
どうかどうか・・・アビエイターがこれからも幸せでありますように。

この日記はコメントできません。
非表示の使い方について

以下の対応が可能です。

  • ミュート機能(指定したユーザーの投稿を常に非表示)

※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。

マイページ メニュー