こけら落としの初日に来場が出来て、ホント感無量で楽しかったです
競馬ファンは『この時、この瞬間を待っていたんやな…』って改めて感じました
ラーズ、ヌー、たっちゃん、龍治…色々呼び名、ニックネームがあるって皆んなから愛されてる証拠やね
3年後のWBCも日本国民全員が代表に選ばれる事を楽しみにしているで~
↑いつか誰かから『いつも遅いし、いつも2枚やん』ってお叱りが来そう…いつも遅くなってすみません
まあっ、それはそれとして…
侍JAPANのリードオフマン、ペッパーミルのラーズ・ヌート
栗山監督をはじめ皆んな良い顔してるのに天晴れ
あっ、ヤクルトの3選手さん…公式戦ではお手柔らかに…村神様出来れば阪神戦はあまり打たないで下さい、お願いします
最後の9回裏…エンゼルスのチームメイトのマイク・トラウトとの真っ向勝負は純粋に『最後にこんな場面が訪れるって漫画とか映画の脚本、ストーリーでも無理なんちゃうん』って勝手に思っていました
その
いや~準決勝のメキシコ戦のサヨナラ勝ちはホンマ、マジで絶叫度MAXの大興奮やった
村神様は絶対打ってくれると信じていたから…ホントに良かった
頼りになる侍JAPANの4番でボストン・レッドソックスでも4番の吉田くん、最高です男の和真くん、最強の2番バッター近ちゃん皆んな有難う
今日から1枚ずつ『今日のこの1枚』として写真をUPして行こうかと思います
準決勝のメキシコ戦
9回裏大谷くんのツーベースで吠えて『これは行ける(=サヨナラ勝ちを
これからは蛯ちゃん先生(蛯名正義調教師)に任せて、ゆっくりと愛犬との時間を満喫して下さい。
長い間本当にお疲れ様でした…そして、数多くの名馬の感動を有難う御座いました。
↑グランアレグリアがG1を4勝???
あれっ、確かG1を6勝して引退をしたかと思うんやけど…BS1のNHKさん大丈夫???
『一勝より一生』
この言葉も本当に奥が深いな…と思いました。
昨夜のBS1で先月末で定年退職、勇退をされた美浦・藤澤和雄厩舎のドキュメンタリー放送がありました。
その中で馬作りのモットーとして掲げておられていた
『"Happy People Make Happy Horse&q
大袈裟かもですが、この写真…何気ない幻想的な光景、風景が1番のお気にです(笑)
その花灯路を散策していると…思わぬ光景に遭遇し一喜一憂をしてしまいました
何と…巨大な『こけし』が横たわっているのにマジでビビって驚きました
先週から始まった地元での花灯路にどうしても行きたくて、フラっと行って来ました…ただ、それがこの方生まれて初めての『お初の体験』と言う時代遅れの人間なんです(笑)
実はこの花灯路…残念ながら今年
最初から最後まで『TEAM Loco Solare』の『ONE TEAM・絆』を垣間見れて、純粋にメッチャカッコ良かったです
感動をありがとう