この季節、4月生まれのうちの子は、よくベランダに出て、風に舞う桜の花びらを身体いっぱいにあびて日向ぼっこをしていました。
今年もいっしょに桜を見たかったな。
先日、大切な大切な
家族の一員であるうちの子が、
虹の橋を渡りました。
17歳7カ月でした。
最後まで凛々しくて、うちの子らしかったです。
あったのですね☆
リオオリンピック☆
連日、日本勢の活躍が目立ちますね!!
寝不足の方も多いのではないでしょうか。私もその一人です。
選手のみなさんの頑張る姿に胸が熱くなります。
私の住んでいるま
帝王賞当日、来場者に配布されたスクラッチカードで、NARUMI製の帝王賞グラス頂きました(^o^)v
コパノリッキー号で、単勝当たっちゃいましたぁ\(^o^)/
初めての競馬場観戦で、間近に見る競走馬たちの大迫力の走る姿、そして全馬無事完走に感激し、さらに馬券も当たっちゃいまして、最高の一
競馬好きの親友は、師匠と呼ばれている職場の先輩からアドバイスを受けて、真剣勝負に挑んでいました。
馬券について詳しくわからない馬券購入超初心者の私は、パドックの様子を見て気になった馬を、まず
コパノリッキー号&ホッコータルマエ号
間近で見られて感激でした!
二頭ともに、見事な馬体でした。
コパノリッキー号は+15キロの数字に驚きでしたが、全く太く感じませんでした。
先日、
初☆競馬場観戦してきましたぁ(^o^)v
ワクワクドキドキ、大興奮の観戦デーでした!
今年も無事にお誕生日を迎えることができました。
17歳になりました☆
病院通いはしていますが、あいかわらず、ねこパンチ炸裂中です!
おかけで、
私はあちこちキズだらけです(>_<&
2016年3月23日。
ずっとお参りに行きたいと思っていたシゲルスダチ号の眠る神戸の妙光院さんに行って参りました。
とても迫力のある立派な馬頭観音様がお迎えしてくださいました。
人参をお供
先月、うちの子が体調を崩してしまいました。
老猫の多くがなる病…
一時は、どうなる事かと思いましたが、通院治療のかいあって、一時の状態よりも回復をしました。
しかし、見た目は元気に見えても
お店で見つけて手に取ってしまいました( ´∀`)
先日、うちの子はお誕生日をむかえました。
16歳になりました。
昨日、お誕生日だった和歌山電鐵社長代理・貴志駅スーパー駅長のたまさんとは、まさに同級生なのです。
こんなに有名な子と同級
先日、ビーチのキレイな島にお出かけしましたが、まず最初にした事は…
乗馬でした!
予め、乗馬クラブの方が決めたお馬さんに乗るシステムで、一緒に行った人は鹿毛さんでしたが
お歳暮で頂いたジュース♪
選んだのはもちろん…
柑橘系\(^o^)/