週刊ベースボールONLINE

馬体については薄さもありしなやかさもあり
000 2020/04/03 17:38

馬体については薄さもありしなやかさもあり“ディープインパクトぽさ”はある。惚れ惚れする綺麗な馬体を持っているのでこの馬体に体力と筋力がしっかりとついてきて欲しいと思う。

歩かせていただくと。。。馬が納得して軌道に乗れば、しなやかで歩様も綺麗なんですが、軌道に乗る前に頭が上がって周りを気にしたり少しブレーキを掛けるところがあって、周りのことを気にし過ぎるような様子が見られます。

歩様そのものは軽くてきれいなんですけどね。

エイドリアン場長は『エナジーを燃やし過ぎる。春になるまでは成長させることを徹底。プログラミングを考えます。エナジーボーンのコントロールができるようにする。そうしないと競馬に使ってから壊れちゃう可能性もあるので気をつけたい。』

ブリーボーンズの2018は450キロ以上は欲しい。その体重を維持できるようになって次のステップに入っていきたい。。。

高橋義忠先生にお世話になりますので宇治田原優駿Sを通過します。宇治田原優駿Sとはコミュニケーションのリンクは抜群である。宇治田原優駿Sの田辺さんの厩舎に入ります。田辺厩舎長はムーンエクスプレスも管理していただき、僕もお会いしたことがありますが、管理が上手なので安心できます。ウィークポイントの管理もしっかりできるし話もしっかり聞いてくれるのでパイオニアファームでのトレーニングをクリアしたらそのままいい形でトレセンまで行ってくれると信じたいです。

エイドリアン場長も『ブリーボーンズの2018はここでしっかりやってから宇治田原に持っていくつもりである。能力の向上よりもメンタルの調教ですね。』と。

ホルモンのバランスが悪いかもしれないので今様子を見ている。尻尾がお尻と離れていて上がっている。発情でもなのに尻尾があれだけ上がるのは何かあるのかと思っているそうです。原因がはっきりすればいいんですが。。。

高橋義忠先生はパイオニアファームさんの大サポーターであり、そこの信頼関係はしっかりしている。能力は間違いないのでそれ以外のところをケアしながら進めていきたい。

ホルモンのバランスが心配ブリーボーンズの2018については様子を見る。カロリーを燃やし過ぎるところがあるからリラックスできるようにしたい。調教はハードな日とソフトな日とあるんだけど、この仔の精神はいつもハード。メニューを軽くすることでリラックスさせることは可能だがそうするとスタミナ的な心配が出てきてしまう。トレーニング量を減らさずに精神的に落ち着けるようなメニューを組んでいきたい。

任せておいてよ。期待していいよ。

と、最後に力強い言葉を僕に送ってくださいました。

よろしくお願い致します。

そして、、、予定ではこれで終了。。。『ありがとうございました』で締めくくりのところだったのですが、

『時間があるんなら、もう一頭見てく?』と、、、

僕は『ハイ!』と返事をしました。

ということで、パイオニアファーム延長戦です。

非表示の使い方について

以下の対応が可能です。

  • ミュート機能(指定したユーザーの投稿を常に非表示)

※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。

マイページ メニュー