今回の追加募集は高額馬がズラリ。
通例ならせいぜい1頭を吟味してポチるくらいだが…今年は中央入厩6頭、総流しで!!
というのも、今年は馬券が好調なのとフリマアプリで断捨離した利益が手元にあ
キャロットの馬名募集開始!
そして応募完了!目指せ4年連続採用!
今年度は予告なしで、去年より1ヶ月以上も締切が早いんやね。自分としては馬名を考えた上で出資馬決めるから、早ければ早いほど有
エイコンドライト21の馬名はダイオジェナイトに決定。
あーー、やっぱこうなったか。
Wikipediaで「エイコンドライト」って調べるとチョロっと読むだけで出てくるもんな…。てか、由来のところWikiそ
◆キャロット追加募集・思案中
アドヴェントスの21に出資検討中。
もし出資が叶ったらどんな名前にするかなと考える中、レイデオロ由来で「黄金」「王」で調べてたら「ミダース」がヒット。
ギ
ブロードリーーーーチ!!
命名馬の勝利!!そして自身初の口取り!!
子供産まれてからは競馬場に行ける機会もなかなか無くて、
子供が大きくなるまでは無理かなと思っていた中だったから、
今日はアンスリウム、ルーラルハピネスが共に初ダートの1200mで勝利!!
前走はまさかのレース被りで両方勝てなかった中、直前までまた同じ番組を目指すって予定だったから最高の結果だわ。
◆キャロット馬名発表
3年連続4頭目、馬名採用決定!!
ライジングクロスの21、フェアアイル!!
いやー、この名前はずっとミッキーアイル産駒につけたいって思ってて、ようやくピッタリの馬に
◆キャロット馬名募集〆切
去年、一昨年と2期連続で馬名が採用され、ようやく運営側の好みが分かってきたかなと。
今年も当然、4頭全て応募。
クルークハイトの22は応募しようとしてた「トニト
<キャロット22年度・1次募集結果>
今年も1次募集は4頭出資確定!
8頭中7頭が抽選対象で、最優先も抽選だったから結構通って良かった。
8.フィンレイズラッキーチャームの21
今週末は、いよいよ2歳世代のデビュー戦!しかも2頭が土日の中山4Rで走り、ルーラルハピネスは命名馬!
命名馬のデビュー戦は(2.2.0.0)で連対率100%!…これは去年も同じこと書き込んでた気がするけど、そ
クールブロンが本州移動!
これで出資馬5頭全てが6月中に移動!
POGニュースでは騒がれないメンツだけど、順調で何より!
キャロット22度募集について、クラブHPで情報公開された。
言葉を選ばず簡潔に言ってしまうと「満口にならなかった馬がいないと新規入会の機会はナシ」ということかなと。
21年度の申込み実績
キャロットクラブの追加募集馬、ルーラルハピネスの命名記念品が到着!
しかも今日は去年命名したブロードリーチが東京で、追加募集で出資したゲイングラウンドが新潟で走るという偶然。
これ
◆キャロット追加募集結果
ナムラバイオレットの20→当選
メリートの20→落選
今回は牝馬が欲しかったので、牝馬2頭に応募して1頭に出資できた。
これだけでも上々の結果かと思っていたら、
まだ少し気が早いかもしれないけど、キャロットの出資馬4頭に応募する馬名をほぼ決めた。
オレが名付けた馬はこれまでに2頭がJRAから去ってるけど、7歳まで走って地方で勝ち星を挙げてたり(現役1頭)、「無事是
もうすぐ、キャロットの募集が始まる。候補馬から5頭に絞り、母馬優先の対象は1頭のみだった。
人気云々はフタを開けてみないとわからないが、もしかして5頭全てチャンスあり?
とりあえず、今年は
インシュラー引退。お疲れ様。
命名馬の初勝利、初のセン馬、初の障害転向と色々経験させてくれた馬。2戦目で不利を受けての敗北からレースが安定しなかった印象もあって、加害馬のミッキースワローに対
明日は命名したヴァーンフリートがデビュー!そういえば、東京での出資馬デビュー戦って全然悪いイメージが無い。ちょっと振り返ってみると、(5.0.0.1)でほとんど勝ってた。負けた1戦も、キタサンブラックが勝った天