ラジオNIKKEI賞
◎フクノブルーレイク
○トレサフィール
▲モティスフォント
函館記念
◎ディマイザキッド
○ランスオブクイーン
▲マイネルモーント
気温も上がり、夏競馬到来という感じ。
ラジオNIKKEI賞はスプリングSで2着、このコースが合いそうなフクノブルーレイク◎。ウインブライト産駒で鞍上松岡、応援したい。▲モティスフォントは逃げ差し自在、こういう馬はルメールが新味を引き出しそう。
函館記念はこの辺で重賞勝ちそうなイワータとディマイザキッド◎。面白いのは充実一途で、勢いの割に人気のない○ランスオブクイーン。このメンバーなら本来なら◎にしたいハヤテノフクノスケだが、調教の時計が良くない。勝たれても不思議ないが、今回は来ない方に賭ける。
結果
うーん、難しい。
ラジオNIKKEI賞はテンポよく逃げた○トレサフィールと△ショウナンマクベスがゴール手前100mまで粘り、4コーナー手前から捲り気味に進出した△インパクトシーで一瞬3連系が出来かけたが、内を衝いて伸びたエキサイトバイオとセンツブラッドに差される結果。惜しい。
函館記念は3コーナーから徐々に進出したヴェローチェエラが直線で後続を突き放して勝利。その後ろから伸びかけた◎ディマイザキッド、○ランスオブクイーンだったが4、5着まで。切ったハヤテノフクノスケが底力を見せて2着。そっちだったか、という結果。
函館の最終に出走してきたモジャーリオだが、好発も前が34秒台の楽逃げで、後続にも差され4着。うーん、何が悪いわけではないのだが、新味を出す意味で乗り替わりも検討してほしい。
以下の対応が可能です。
※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。