7月7日
今日は天気も良く、牧草作業その他で忙しい義父母に代わり、私も少しミルクをあげるお手伝い。(腕の太さはご愛嬌。笑)
今日はあまり構ってあげられなかったけど、ミルクの後、沢山ナデナデさせても
7月2日。
小さな円形のパドックに出されていた「ヤダ君」。
ミルクを沢山貰って、少しづつ大きくなってきた。
馬大好きなうちの娘も横からナデナデ。
乳母を頼もうと探してはみたものの、この時
次に遊びに行ったのは6月19日。
義母がミルクの入った哺乳瓶を何本も持って厩舎に向かっていた。聞くと先日の母馬が、2日前の夜、産後の回復が悪く亡くなったという。この時子馬は生後1週間。しばらく舎飼いで
先月の6月12日。
旦那実家に遊びに行ったら、今年の最後のお産が終わっていて、小さいパドックに親子が放されていました。先に産まれた子馬達と同じ様に、ママの側で可愛くウトウトしたりお腹一杯おっぱい飲ん
久々の投稿です。
皆さまお元気でしょうか。
昨年、たまたま仕事関係で馬名募集のお手伝いをさせて頂く機会があり、考えさせてもらった中のひとつ、「ヴァイルマティ」が通ってたらしく、今月号の優
3/7に今年も元気な子を出産したマリーさん。父はロードカナロアの、鹿毛の女の子。なんと、今年もロードカナロアを種付けするみたい。
エース兄ちゃんも北海道に帰ってきてて、次走は札幌記念を予定してるとか
ダンナ実家の今年最初のとねっ子が3/5に産まれたと聞いて早速撮影に。(о´∀`о)
父ヴァンセンヌの男の子。
お母さんとトコトコ近づいてきてくれて、おでこをそっと撫でてもビクとも(ピクリとも?)しないメン
今日は用事があって旦那さんの実家の牧場に行ってきました。3頭産まれていて、この子は父ジョーカプチーノ(母の父ブライアンズタイム)の女の子。こう見えて父似の芦毛みたいです。
元気に育て♪(ノ´∀`*)
本日中山5Rに出走のニシノハナムスメちゃん、
この子が生まれる前年、社台スタリオンに母ニシノフジムスメを連れてディープインパクトを種付けに行きました。その時馬運車を運転されていたMさんは今年2月に亡
マリーさんに久々に会ってきました。
その横には3/3生まれの父ジャスタウェイの女の子。今年も可愛い子が産まれたね♪(*^-^*)
やっとエース君の弟のページができたー♪
と喜んでたら、なにこれ…(´;ω;`)
父の所が空欄に…。大昔の馬とかサラ系じゃないんだから、ちゃんと書いてくださいよ、ヘニーヒューズですよ!!!!(。´Д⊂)
さあてお手入れしてから寝ますよ。
(о´∀`о)
今朝、97年の最優秀障害馬、アワパラゴンが亡くなりました。
賢く、おとなしいゴン。
5,6年前に、仕事が終わってからよく乗せてもらってました。
繁殖たちが厩舎に帰った後、広い放牧地でトットコ
013年7月21日撮影。
そういえばこんなことしてました(笑)。
サングラスに流し目で、キマッてる!?
馬券もいただきました♪
エースもリッキーもおめでとう(*´∇`*)!!
今日は、エース君の応援に札幌競馬場まで行ってきました♪
同レースには金髪イケメンのジャッカル君も出ていて、
生ジャッカル君を見られてこちらもラッキー♪♪♪
どちらも馬券には絡めませんでしたが、
エース君頑張ったね!!
馬券もありがと(笑)(*´∀`)
(ハギノ君も!!)
ちょうどお隣同志の馬房だった二頭。
これからも仲良くね♪(^.^)