昨年は、愛馬たちが私の願うような活躍が出来ませんでした。
今年の愛馬それぞれの目標をたてたいと思います。
レイヴン→重賞勝利。マイルやダートを試しても
良いのでは?
ジゼル→引
出資確定しました。
スタイルリスティック14とクロノロジスト14です。
ご一緒の方、よろしくお願いします。
スタイルリスティックは、ジゼルから追いかけて全てに出資となりました。上に負けない走り
東京サラブレッドクラブの先行申し込みが明日と迫りました。
もう、申し込みは済ませてますが、今年はう~ん一長一短のような。
候補は、
サビアーレ14:牡馬だったら、それと厩舎が・・・
クロノ
盆休み中、帰省していたため昨晩クラブからの封筒を開け、カタログを見ました。
相変わらず立派なカタログで驚きました。
今晩から、検討に入りたいと思います。
馬名が発表されましたね。
皆さん本当によく考えてるなーと感じます。
今回は結構自信あったんですが不採用でした。残念です。
命名者の皆さんおめでとうございます。
2頭とも大きくなれよー。
今日は、久し振りに中山競馬場へ行こうと思います。
出資馬が2頭出ますし。
期待しております。
今年最後の出資馬の出走です。
2頭にはビシッと1年の締めくくりをして欲しいと思います。
ジゼルの勝利ですが祝い、写真を替えてみました。
愛馬の久し振りの勝利は本当に嬉しいです。
残念ですがまだジゼルを直接見たことがありません。
大きなところで応援したいなぁ。
これからも頑
抽選結果がきました。
アルレシャ13 無事当選しました。
1年後が楽しみです。
東サラ先行申込みしました。
第一希望 アルレシャ13
一般 ウィッシュ13
この2頭に応募しました。
アルレシャ13は、昨年から気にしていたのもあり、馬体重が小さいなぁと思いつつもディー
東京サラブレッドクラブパンフレットを見て
今年は、ディープ欲しいが念頭にありまして、エリモピクシー13は私には敷居が高く、残り3頭で検討になります。
昨年から、アルレシャ13が募集されれば確定のつ
レッドラウディーについて
まずは、復帰出来そうで良かったです。
とっても期待してました。菊花賞出走を期待しての出資でした。
新馬戦のあとはいつでも勝てると思ってました。
それが…(ToT)
レッドヴィーヴォについて
いろいろ回り道をしてますが、やはり東京、新潟、中京が合っていると思います。
なぜ1400m、ダートを使うのか?2歳の時から騎手が言ってるじゃない!という感じです。
前回
写真は、ステイゴールドです。
レッドジゼル
こちらも歯がゆい。
力はあると思う。オープンでも相手なりに走れると思う。運が無いのかレース選択または騎手の問題なのか勝てない。
レース選択については、上で勝負するなら条件戦の
出資馬への個人的な感想。
今日は、レッドレイヴンについて!
もどかしいです。重賞勝てる力はあると思うのですが、上手くハマりませんね(x_x) 競馬って難しい!
今は、巴賞に向けてミホで調整して
明日の高松宮記念には、東サラ2頭が出走ですね。
G1に出走出来ることは凄くワクワクしますよね。
個人的には、スパーダが面白いかと。あくまでも個人的意見ですが。
しかし、馬券はリアルインパクト
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
愛馬の初陣をきって、先日ジゼルが出走し4着と大健闘しました。良いスタートをきれたと思っています。
今年はおみくじで大吉を引きました。良い1年に
今年の総括
今年の春は非常に楽しませてもらいました。
レイヴン、昨年の今頃は本気でダービー取れると思ってました。
ジゼル、今年初勝利をもたらしてくれ桜花賞に間に合うか?そして2勝目をあげオ
今日は、レイヴンの応援に中山競馬場へ行きます。
ここできっちりオープン入りしてもらいたいです。
今日のレッド勢はアルヴィスとロンメルが良い流れを作ってくれてますので、レイヴンも決めてくれるでし
明日は、ヴィルシーナーオールザットジャズから。
東サラ1歳馬の月末情報がありましたが、良い感じで成長しているのではないでしょうか。来年が楽しみです。
現役馬では、なんと言ってもラウディーの復帰で