「B’z LIVE-GYM Pleasure 2018 -HINOTORI- 」昨晩の千秋楽も無事に終わったようで良かった?。ナント21日のライブには元SMAPの木村拓哉さんがサプライズで「30周年」のお祝いに来たのだとか!うわ?凄い!生で見れたフ
凄いよ!B'z!やっぱ凄い!盛り上がった?!
最初はやはり「Ultra Soul」スポーツ番組のテーマソングとしてはあまりに有名。私もこのUltra Soulには何度も元気付けられた!しかし一番驚いたのは「LOVE PHANTOM」
『SPACE PIRATE CAPTAIN HERLOCK OUTSIDE LEGEND ?The Endless Odyssey?』
真の強い男とはハーロックみたいな男のことだろうか?友を大切にして信念のために一生懸命戦い自由に宇宙の海を旅をする。
ついに来た!
「B’z 30th Year Exhibition 」のポテトチップス!18日で販売終了と聞いて慌てて購入。東京まで行く時間もお金の予算もなく行けなかったのでStoreで色々通販してくれたのは嬉しい。湖池屋のスナッ
只今、愛知県名古屋市は暴風域に入ったのか、雨風強いです。(でも今現在警報は出てない!注意報だけ。大丈夫だろうか?)2階建ての家で少々揺れてます。(怖)19号と20号のW台風だけに心配です。8月終わりから9月は台風
長い!私が思春期から親の世代まで映画をやってくれたのは本当に嬉しかった!テレビドラマで放送されていた頃はシナリオ写真集を買って読み元気をもらっていた。テレビで何度も再放送やる時はかじりつくように見てい
久々にここの日記に戻って来た!B'zの30周年おめでとうを声を大にして言いたいために…。「B’z 30th Year Exhibition “SCENES” 1988-2018 」を映画館で見て来た。東京のイベントにはさすがに遠く行けなかったので映画
中森明菜さんのNEWシングル「Rojo -Tierra-」聞いたけど、とにかく格好いい!スペイン語でRojo は赤Tierraは地球を意味するそうだ。ちょっと言いかえると「赤い大地」何か野生的で強く美しいイメージもある。access
なんなんだ。この大合唱は…。Σ(゚д゚lll)
そう友人から預かった鈴虫の飼育ケース。長期出張で飼育のお手入れが出来ないからと、土だけ入った、飼育ケースを預かったのは5月の始め。「もうそろそろ孵化するから…
「昭和生まれだけがワカルこと」の掲示板にもコメント書いたけど、紡木たく作「ホットロード」もうすぐ実写映画公開されます。最近は昔の漫画やアニメがどんどん復活・映画化されたりと嬉しい時代だなと思う。和希役
久々に日記を書くには、なんともやり切れないからだが、TBSの22時からのニュース番組を見て、只々やりきれなくなった。あのポールマッカートニーが来日した。思春期の頃からビートルズのファンだった私は、彼の来日
只今、AM1時。愛知県、寒いですが天気良好です。空が澄んでて絶好の星空です。先ほど、流星見つけました。ちょうど、オリオン座の、冬の大三角形の中心位で、月明かりに負けず、そう金星に近い色の流星でした。数秒
少しずつ、涼しくなり秋らしくな
りました。秋の夜長と言えば、やはりドラマですね。今、私が気になるドラマは、SMAP木村拓哉君の「安堂ロイド?A.I.knowsLOVE??(TBS系)」です。最近の拓哉君は、何か理系の
たまにしか行かないショッピングモールだから、書店が無くなったのはショックと思ってたら、違う階に新たにオープンするようだ。でも見たところ前の書店より、かなり縮小しているようだ。今の時代、電子書籍やインタ
心から嬉しいです。中学の修学旅行で行った思い出、新幹線に乗れば、誰しも車窓から見る富士山に感動する。東京には富士見坂がたくさんあるそうですが、坂から見る富士山はどんな感じだろうと興味深いです。富士山の
今日は午後から雨になりました。でも蒸し暑くて、クーラーの除湿をかけました。爽快?。でも今からクーラーに頼って夏本番大丈夫だろうか?あ?電気代が…。その度に、あの「北の国から」純君の言葉を思い出す。「電気
今日は倉本聰さんのドラマ「學」を見た。このドラマはもう何と言ってよいか、あの「北の国から」以上に強烈なドラマ。13才の少年學は犯罪を犯してしまい、祖父である信一は人として再生するために學をカナダのロッキ
B'zの最新アルバム「The Best XXV」が届いた。2本共買った。ここ最近クラシックなど癒し系の音楽やSMAPを聞いてばかりでハードロックを聞いてなかったから久々にB'zが聞きたくなった。やっぱり、かっこいい。私は「E
今日は休日なので「大草原の小さな家」のDVDをみた。アメリカ開拓時代のお話だけど、何処の国だろうと、昔も今も生活が厳しいとか本当の幸せとはなんなのかを考えさせられるのは今に始まった事ではないのかもしれな
SMAPの「Joy!!」やっぱり素晴らしい曲です。五人の黄色の衣装、素敵です。これから夏ヒマワリが咲く季節、黄色のヒマワリ畑を観るたびにSMAPを思いワクワクしてしまいそうです。まさにJoyな気分です。