アカウントをログアウトして、このネット競馬の利用をやめることにいたしました。運営方針に沿わないところがあるとの指摘もあり、悪しからずご容赦ください。
1320とはいっても
それは桜という舞台にメイチに仕上げてないし、壊れてもいい、次の折り合い眼中なしとなる本番では、基準は上がる
1310前後にはなる。
それが昨年の桜
概ね
1.30.0かな
完成して、60キロを越える人と鞍の合計を支えられる(走る上で苦にならない)古馬になってからの、ウルトラ高速馬場でのタイムね
まあ、超一流だわ
同期
牝馬
4000頭のデビュー以来を
すべて追った(レースっぷり、タイム、ラップを見た。血統把握した。値段や入厩先や馬主からの期待度も把握した)
過去40年の牝馬2歳~3歳春の
正直、、、
そんなハイペースの猛烈な時計争いにはならないよ
ジャックドールだって、今後もあるからね。持ち味的に
ガッチリ抑える
ってことはないだろうけど
白富士のラップ(2000メートル)
12.8 - 11.3 - 11.8 - 11.8 - 11.7 - 11.8 - 11.5 - 10.9 - 11.4 - 12.4
同日12レース(白富士直後)のラップ
~距離200短い1800(1勝クラス)<