本日、東サラのレッドクライム、ユニオンのバーニングテイストが、共にゲート試験のお受験。
そして、両馬とも見事に合格!
ゲート試験がかぶって、それも合格って珍しくないですか笑
バーニングテイ
私は仕事しております笑
ユニオンの募集馬リストの発表がありました!
まだ追加もありそうですし、パンフはまだなんでなんとも言えないですが、気になる仔は数頭います。
とうとう、この
地震大丈夫だったのでしょうか。
まだ余震も続いているみたいなんで、もし当事者の方いらっしゃれば、本当に気をつけてください。
今日は、順調で、王道秋デビュー予定のレッドアランダについて^_^<
先ほど、パーフェクト種牡馬辞典、本年度版、購入しました。
また、1歳馬の出資検討が始まりますね。
今年も東サラ、ユニオン、各牡、牝1。東サラは2口で全て200分の1で揃える。
で、いく予定です。<
今日?このサイトでの、東サラとユニオンの馬名が登録されましたね。
その中で、ユニオンのバーニングテイストが、昨日募集終了いたしました。
今週にも、入厩予定です。
楽しみなんです
今年の3歳も、例年以上に調子が悪く、逆に2歳の内一頭は、もう次週に入厩予定。また、他の一頭は、吉澤WESTで順調に調教中。そして、次期募集の話題もちらほら。
3歳の仔達を忘れかけそうになってきましたが、
デライトポイントの2014、馬名が決まりました。
レッドクライム。
シンプルで良いです。
今、吉澤EASTで、ひょっとして、もう吉澤WESTに向かっているかもしれません。
私の馬選びは、初出資の反
今年、空け3歳馬達3頭は、無事全てデビューいたしました。
ちなみに、その仔達の新馬戦の結果です。
レッドカムラッド 11頭中11着 ビリ
レッドアルバ 16頭中7着
レッドミモザ 16頭中1
やっぱ、出走すら出来なければ、勝ち馬お守りも効力発揮できないですよねw
レッドミモザは、2週連続除外!
まあ、この時期のマイル以下は、登録多いですから覚悟はしてましたが、連続とは...
最近、仕事が非常に忙しく、お友達の方々の日記やコメのCHECKもできていませんでした。
すいません。
まあそんな中、今週は愛馬出走も忙しく、ようやく落ち着いて覗くことができました。
本日からお仕事しておりますw
もうすでに、皆様よりお祝いいただきましたが、新年早々ようやく一口初勝利をあげることができました。
入会時、初勝利がまさか地方競馬とは考えてもみませんで
ということで、今一人事務所でほっとしています。
本年から、日記を書き始めて、友だちもたくさんできました。ありがとうございました。
そして、一口では、ユニオンに新規入会し、東サラでも
勝ち上がる馬、強い馬って、よっぽどの超一流を除けば、運の良し悪しが左右するってこの頃特に感じます。
レッドメアラス、5着でした。
HPでは、出来は過去最高だったようで、森騎手も勝ちに行って
レッドラミア、今日は絶対勝つと思ってたのですが…
一着になるということの難しさを改めて実感しております。
一口初めて、三年。デビューしたのは5頭。馬が好きでやっているので不満はありませんが、もう
レッドアルバを応援に、夏前以来久しぶりに京都競馬場に行ってまいりました。2歳の娘と二人でw
今回は、電車で行ったので、まあ大変でした。
困ったのが、男親が子供のオムツを替えるところがないこと!託
と、思わず叫んでしまいました。
昨夜は、レッドメアラスの応援ありがとうございました。
惜しくも、首差2着でした。
直線で、一度もりかえしかけた時は、勝った!と思いましたが...
友人の皆様の、重賞勝利等、よい話が氾濫するなか、我愛馬、レッドメアラスは、前回出走さえできずでした。
熱発だったので仕方ないですが、日記に、応援お願いして、除外になってしまい、申し訳ありませんでし
明日、レッドメアラスが確定いたしました。
そろそろ、結果出してほしいなぁ~って思ってます。
地方転厩になって思ったんですが、南関東って、案外賞金高いんですね!正直びっくりしてます。
この中間、熱発で寝込んだりしておりました...
皆さん、風邪にはご注意を!
現3歳は、2頭出資だったんですが、ともに地方移籍が決まりました。出資時には予想外の展開w
レッドラミアは