週刊ベースボールONLINE

友だち   フォロー   フォロワー
12 44 41
アボガドロ
  京都
2017パ順位予想①
001 2017/03/31 15:00


4位 北海道日本ハム
去年が何もかも行き過ぎた印象があり、今年はそのように簡単には行かないだろう。特に大谷が投手として長らくは出場できないことがかなり大きく響くように思う。野手として出場することで投手としての準備に時間が割けないことを考えると最悪今年は投手として出場出来ないことも考えられる。
その場合少しでもカバーできる選手が出てくることが重要だが、その役割が去年で言うとバースだった。
そのバース的役割を誰が担うのか?
井口か鍵谷かはたまた村田透かそれとも他か?
宮西、谷元、マーティンは磐石だがそういうバース的役割のも大事になってくる。
先発に関しては大谷がいないことでやはり軸になるエースがいないのが最大のネック。彼がいない間ローテを守るのは斎藤かエスコバーかはたまた他の誰かか?
その投手の成績によってチームの浮沈を左右するだろう。
捕手に関しては大野、市川を固定せず、清水、石川亮を育てながら使うだろう。
野手に関しては陽が抜けたセンターを誰が勤めるのか?
そこが最大の議題であろう。今のところ空いた外野一つのポジションに対する熾烈な争いがあまり見られないのが少し寂しい。
・注目選手 村田透
バース的役割を担う筆頭候補。便利屋として力を発揮するか?

5位 埼玉西武
やはり去年西武ファンを苦しませた守乱を改善することができるかが今年のキーであろう。そのために辻監督を呼んだといっても過言ではない。
守乱改善のキーとしてはやはりショートの固定だろうか?
そこで期待したいのが新戦力の源田である。彼の抜群かつ華麗な守備力が去年までの大味の西武野球を変えることも大いに考えられる。
捕手に関しては当分は炭谷で行くだろうが、骨折から復帰した後の森をどう起用するかも見物である。
投手に関しては岸が抜けた先発陣に誰が加わるか?
今のところ名前は挙がってこないのが寂しい。
中継ぎも計算できるのが増田くらいというところが層の薄さを露呈している。
・注目選手 源田
彼により西武野球を黄金時代のものに引き戻す可能性がある。是非ショート固定をお願いしたい。

6位 オリックス
投手も揃っている。野手も揃っている。
しかし、上位進出のビジョンが見えない。
若手の星吉田正尚が開幕前に離脱したのも痛い。
今年は二軍の舞洲移転元年ということもあり、一軍、二軍の連携を強化することが可能になった。それゆえ今年は将来に向けた育成の年とするのが良いのかもしれない。
また、このチームはT-岡田が活躍しなければ上位は難しいだろう。それありきで、新戦力ロメロも活躍することになれば更なる高みに行ける可能性も無くはないだろう。
最大のネックはオープン戦3位の呪いか?
・注目選手 山崎福
オープン戦見せた投げっぷりをシーズンでも見せて欲しい。

非表示の使い方について

以下の対応が可能です。

  • ミュート機能(指定したユーザーの投稿を常に非表示)

※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。

  • ハムフラワ 2017/03/31 22:38
    斎藤「いまは持ってるではなくて、背負ってます。」
マイページ メニュー